【思春期】親子で楽しむパイナップルカット

こんにちはPRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

クローゼットオーガナイザー(R)高橋朋子です。

先週のメンバーブログで、『簡単なパイナップルのカット方法』についてご紹介しました。すると、動画をみてくださり「パイナップルをカットしました」という報告をいただきとてもうれしかったです。そして、わが家にも切りたいという人が現れ楽しい時間が増えたお話です。

前回は、私が普段しているパイナップルの切り方を動画付きでご紹介しました。

あわせて読みたい
【超簡単】パイナップルのカット方法 先日、夫が大きなパイナップルを買ってきてくれました。家族みんなが大好きなので、よく丸ごと買ってカットをしています。友人にそれを話すと面倒じゃない?と驚かれますが、好きなものは面倒に感じないのがふしぎなところ。本日は、私が普段やっているパイナップルの切り方についてご紹介します。
目次

パイナップルは買ってきたら逆さに!

投稿後、パイナップルを切った画像付きでうれしいご報告をいただきありがとうございました。

黄色くて美味しそうなパイナップルをみて食べたくなり、また丸ごと買ってきました。すぐに切る事ができなかったので、逆さにして置きました。

これは、甘みが下に溜まるので全体に行き渡らせる為にやっています。しかし、逆さにすると自立できないのでオイルポットに支えてもらっています。

子どものやる気になった時がチャンス

パイナップルが大好きな次男から「いつ切るの?」と聞かれたので「明日切るよ」と返事をすると、高3の長男が「パイナップル切ってみようかな」と言ってきたのです。
切り方を教えてほしいと言われたので、「まずは、私のパイナップルの切り方の動画をみてね」と伝えると、「それは面倒臭い」とあっさり断られ、ちょっと悲しい気持ちになりましたが、やる気が出た時がチャンスと思いレクチャーをしました。

長男は、普段料理はほとんどしないので包丁に慣れていません。硬い皮を着るのは大変そうでした。

「葉っぱとお尻の部分はどこから切ればいいの?」
「芯と皮の部分はどこに包丁を入れればいいの?」
「白い実の部分は酸っぱそうだから捨てる?」

とわかない事ばかりの様子。

長男は『なんとなく』や『適当』が苦手なので、「ここから3cmくらいのところを切って」など数字で伝えると理解してくれます。しかし、芯の部分は、パイナップルによっても違うので「とりあえず切って食べてみたら?」と伝えると、「硬い部分があるからもう少し切った方がいい」「見た目は酸っぱそうだけど意外と甘い」と本人が気づき、ぶつぶつ独り言をいいながら切っている姿がとても愛らしく感じました。

最後に「食べやすく一口大に切るといいよ」と言うと、かなり大き目に切っていたので、「1cmくらい」と教えてあげればよかったと思いましたが、本人も食べにくかったようなので失敗することも必要だと思いました。

そして、ボウル山盛りに出来上がりました。今回のパイナップルは前回よりも甘くてとても美味しかったです。

パイナップルの葉・皮・芯のゴミ問題

パイナップルを丸ごと買うのはいいけれど、切った後にゴミが沢山でるのイヤだなと思っていました。

しかし、最近始めた生ごみを堆肥にするコンポストのおかげでそれは解決しました。
コンポストについては、メンバーのこま田がブログに書いていますのでご参照ください。

あわせて読みたい
【生ゴミを減らす】コンポストはじめました 生ゴミを減らす取り組みとして、コンポストを使い始めて、3週間が経ちました。 以前から興味があったものの、コンポストのサイズ感、置き場所に悩み、なかなか手を出せずにいましたが、漸く好みのコンポストに出会い、購入した次第です。 今日はコンポストを3週間試しての感想です。

葉っぱの部分は分解が遅いので入れない方がいいようですが、皮は3cm角くらいに小さく切れば入れても大丈夫です。ザクザク切って入れました。

最近、子ども達が『フルーツを切ってみよう』『料理を作ってみよう』と興味を持ってくれるようになり、一緒にキッチンに立つことで共通の話題が増えてきました。中高生の息子達との会話が減ってきた今、この時間がとても大切で幸せな事だと再確認しています。

そして、コンポストを使い始めたことでゴミ出しのストレスもなくなり、料理が好きではなかった私が、「今日はこれを作りたい」という気持になってきました。ストレスを減らし楽しい事が増えてくるとやる気に繋がります。

オンライン片づけレッスン正式スタート \指名もできます/

PRECIOUS DAYSの大好評プランオンライン片づけレッスンが正式にスタートします。

オンライン片づけレッスンの経験を積んできたメンバーが対応しますので安心してお任せください。

スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば世界中どちらにいても受講可能なレッスンです。
3ヶ月のレッスン期間中は担当オーガナイザーがLINEやメールなどで随時アドバイスしますので、安心して片づけを進めることができます。
片づけの進め方に迷ったらレクチャー動画をみて復習することもできます。

片づけの結果を出すために1回1時間の5回(合計5時間)レッスンとしております。

レッスン時間 午前9時から午後9時までの間でご相談
レッスン間隔 1週間から2週間に一度(応相談)
レッスン期間 初回レッスンから3ヶ月間
レッスン動画視聴 ミニレクチャーが入った動画をレッスン期間中何度でもご視聴いただけます。
期間中のサポート 期間中のLINE、メール等による質問は無制限です。
レッスンツール Zoom(Web会議室)使用料や登録は不要で簡単に使えます。
受講費用
(税別)
全5回(計5時間)レッスン 18,000円〜35,000円
6回目以降 3,600円〜7,000円(1時間)
(担当オーガナイザーによって異なります)
お支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済での事前ご入金をお願いします。

☆初回のレッスンでは片づけを成功させるためのポイントをまとめたミニレクチャー(約20分)をご受講いただきます。
☆原則として全5回のレッスンは同じオーガナイザーが担当しますが内容によりお客様のご相談の上、別のオーガナイザーに変更する場合があります。
☆お支払いいただいた受講費用の途中返金はできませんことご了承ください。
☆担当オーガナイザーとのやり取りを円滑にするためにLINE、もしくはFacebookメッセンジャーでのやり取りをおすすめしています。可能な方はお申し込み時にLINE IDをお知らせください。(すぐに返信できない場合がございますことご了承ください)
(※事前にご用意いただくもの、Zoomの使い方、LINE IDの確認方法等はこのページの下にございます。)

 

オンライン片づけレッスン担当者

下村志保美
5回35,000円
追加レッスン1時間7,000円

滝口明子
5回25,000円
追加レッスン1時間5,000円

谷 歩
5回20,000円
追加レッスン1時間4,000円

高橋朋子
5回20,000円
追加レッスン1時間4,000円

こま田のぶ子
5回20,000円
追加レッスン1時間4,000円

山口ゆかこ
5回20,000円
追加レッスン1時間4,000円

松本みつよ
5回20,000円
追加レッスン1時間4,000円

※担当者の指名がない場合は5回18,000円(追加3,600円/時間)となります。
※レッスンの効果効率を上げるために原則として5回のレッスンならびに追加レッスンは同じオーガナイザーが担当します。
※途中なんらかの事情で担当者が交代になる場合は低い金額を適用するよう調整いたします。

オンラインレッスンの流れ

お友達に共有する
目次