
東京都台東区在住
夫・高校生長男と3人暮らし
楽にきちんと気持ちよく
こんにちは
PRECIOUS DAYS 松本みつよです。
「きちんと」のラインをキープしつつ楽を取り入れて、気持ちに余裕を持てる暮らしのお手伝いをしたいと思っています。
「きちんとしなさい」子どものころ、よく言われた言葉でした。そして、私も同じように、子どもに向かって、よく「きちんとして!」と言っていました。
家事も子育ても「きちんと」しようとがんばってきましたが、私がイメージするような状態にはならず、「どうして、がんばってもうまくいかないのだろう?」と思う日々が続きました。
私がライフオーガナイズを学んだきっかけ
「どうして、まわりと同じようなことができないのだろう?」
「どうして、がんばってもうまくいかないのだろう?」
そんな悩みを持ち続けていた時に、息子の発達凸凹がわかりました。
息子の発達凸凹がわかったことで、まわりと同じやり方ではできないことがはっきりとわかった私は、「人それぞれやり方が違っていい」というライフオーガナイズの考え方に興味を持ち、学び始めました。たとえ、まわりとはやり方が違っていたとしても、息子にとってやりやすい方法を取り入れたいと思ったからです。
家族であっても、違っていていい
まわりと違っても構わないということは頭では理解できました。しかし、家族がばらばらなやり方を取り入れることで、それぞれが違った方向に向かっていくのではないか?という不安がありました。
「あなたはどんな毎日を送りたいですか?」
「あなたや家族にとって価値あるものはなんですか?」
こんな講師の問いかけがきっかけでその迷いはなくなりました。
「快適で幸せだと思える居心地のいい家庭を作りたい」それが、私のゴールだと思ったのです。
私がきちんとやりたい思っていたように、夫も息子も自分の好きなようにやりたいという気持ちを持っていたのに、私の勝手な思いを押しつけていたのだと気づきました。
快適で幸せだと思えるのであれば、その方法は親子であっても、家族であっても、違っていていい。
わが家は、まわりから見ると、全く違ったばらばらのことをやって過ごしているように見えるかもしれませんが、ゴールが見えているので、家族が違うやり方をしていても不安はありません。「ゴールがわかっているからこそ、そこにたどり着くことができる」というライフオーガナイズの考え方で気持ちに余裕が持てるようになりました。
仕事にも家庭にもライフオーガナイズ
前職は、特許事務所にて、国内外の特許、商標の事務(IPパラリーガル)をしていました。
国によって、手続の流れも、提出の期限も、必要書類も異なります。一文字の間違いでも手続は進みませんので正確さが求められました。
息子が小さい間は時短勤務でしたので限られた時間の中で進める必要がありました。
自身の業務の流れを仕組み化するのはもちろん、同時に未来の自分を助けるために書類の保管やデータの保存を工夫。「きちんと」のラインは守りつつ、合理性も追求しました。
事務所全体のゴールは滞りなく仕事を進め、成果を出すこと。
そのゴールに向かって弁理士や技術者の方々は自身のペースで書類の準備を進める。
私はその方々に必要な書類を必要なタイミングで手配する。
それぞれの立場で役割は違うし、方法もこだわりも違っていましたが、ゴールにたどりつけていました。
私がこれまで仕事で経験してきたことは、ゴールにたどり着く方法やこだわり、やりかたは人それぞれ違っていい。それぞれのやり方を受け入れつつ、自分のできることをやる。というライフオーガナイズの考え方そのものだったのです。
だけどすごいテクニックがあるとか、スペシャルなファイリング道具を使っているということではありません。
全てを「きちんと」整理しているわけでもありません。
「きちんと」のポイントを押さえた上で、やり方を変えてみたり、時には自分ひとりでがんばるのをやめていろんなものに頼ってみたり。
それでも、必要な書類をすぐ取り出すことができるという書類整理のゴールにはかなっています。
全てを「きちんと」しなくてはと思っていた頃に比べて、今は自分の好きなことに使う時間が増えました。
「きちんとやりたい」「きちんとやらねば」という気持ちを大事にしつつ、楽にできる工夫を一緒に考え、時間に追われないで人生を楽しむ時間をもっと増やすお手伝いをしたいと思いライフオーガナイザーになり、PRECIOUS DAYSのメンバーとなりました。
現在アシスタントとしてできるかぎり多くのお客様のところに伺って経験を積み上げているところです。
所有資格
ライフオーガナイザー®️
クローゼットオーガナイザー®️
WebSite
大好きな人たちと過ごす時間。
和菓子を作ること、食べること。
松本みつよ 略歴
1973年奈良県生まれ。
結婚を機に関東に転居。
転居後、特許事務所にて、約18年勤務。
国内外の特許、商標に関する事務に携わる。
2018年 ライフオーガナイザー資格取得。
2019年 PRECIOUS DAYS メンバーとなる。