PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー マスターライフオーガナイザー(R)谷歩です。
この夏切らさず作っているのがジンジャーシロップ。
ショウガと黒糖、水をベースにスパイスを足して美味しく飲んでいます。シロップを作った後に残る大量のショウガは料理に使い、楽に2度目を楽しんでいます。
今日は手作りジンジャーシロップ作りと時短につながるオマケのお話です。
材料を全部入れて煮込むだけ
以前お店で飲んだオリジナルジンジャーソーダが美味しくてどうやって作るのかお店の方に教えていただいことがあります。黒糖を使っているところまではわかりましたが細かいところまでは聞けないままでした。すると今年の夏、駅に置いてあったフリーペーパーに作り方がのっていたので作ってみました。
作り方は簡単。ショウガをみじん切りにし、全ての材料を鍋に入れて20分弱めの中火で煮込むだけで出来上がり。水や炭酸水で好みの濃さに割って飲みます。
ジンジャーシロップ材料
- ショウガ 200g
- ブラウンシュガー 200g(三温糖・黒砂糖・テン菜糖・きび砂糖など)
- 水 200cc(1カップ)
- シナモンスティック 1本
- カルダモン 3粒
- グローブ 3粒
- 八角 1個
ですが....。
その時家にあったのはショウガと黒糖、シナモンパウダーだけだったので最初は5~7は省略して作りましたが十分美味しく飲めました。
なんども作るようになったので4〜6は買い足しましたが、3のブラウンシュガーは今も黒糖、7の八角は好みの問題でないままです。
飲むときに調整もOK
シナモンはスティックをパウダーに置き換えたときの分量がわからなかったので、作る時には入れず飲む時に少しずつたして好みの量で調整しました。
今この分量で作るときは全体量に対してシナモンパウダーは5振りを基準にしています。
シナモンパウダーは解けずに粉っぽいままですが、スティックなら粉っぽざがなく味だけがつくのでスッキリ飲めます。
ショウガの2度使いで料理の手間が減る
ショウガはそのままシロップに入れてグラスに注いでもいいようですが、飲むときには入っていない方が飲みやすかったので漉しています。
残ったショウガは粗熱をとってジッパー付きの保存袋で冷凍し料理に使用するのですが、この場合は黒糖以外のスパイスは味の邪魔に感じ。
なのでショウガ、黒糖、水で煮込んだ後にショウガを漉してからできたシロップにスパイスを入れるようにしました。
野菜の揚げ浸しや魚を煮るときなどに使っていますが、シロップを作った後でも美味しく使えます。シロップを作るのと料理の下準備ができて一石二鳥、2度美味しい。
レシピ+好みにアレンジ
お店でオリジナルのジンジャーシロップの材料を教えてもらったのに作るまでに至らなかったののは、どんなスパイスをどのくらい入れるかと細かい工程がわからなかったから。
味を思い出しながら1からスパイスを選ぶのは難しいし、普段使わないスパイスを買っても使いこなせないことは想像できるので作ってみようとはなりませんでした。
フリーの冊子をきっかけに作るようになってからネットで調べたら、ショウガはみじん切り以外に千切りのものもありましたし、使うスパイスもいく通りもありました。
いくつものレシピを見て自分が作りやすい、好みの味にアレンジをしています。
自己流で進めるよりもベースになる方法を試して自分に合わせたアレンジをする方が、早く目的を達成できます。
シェアしてヒントをゲット!
ネットで困りごと解決のヒントを探すのも楽しいけど、同じような困りごとを持った人と集まってわいわいシェアしながらヒントを見つけるのもオモシロイ!そして共感できることも楽しいです。
ZOOMを使ったオンライン無料お茶会「聞いて〜!家族のさがしものベスト3」は、「爪切りはどこ?」「鍵がないよ〜」「ここに置いといたペン知らない?」などと家族によく聞かれるさがしもの、よく言われれるフレーズをシェアします。もちろん「こうやって解決したよ」というご自慢も歓迎です。
日時:9月6日(日)10:30〜11:30
用意するもの:お好きな飲み物
お申し込みは公式オンラインに「9月6日のお茶会に参加します」とメッセージを送るだけ。送ったメッセージは公式ラインの中の人にしか見えないので安心して送ってくださいね。
メッセージをいただいた後、当日のZOOMのURLをお届けします。ZOOMが初めてでやり方がわからない場合は参加のお申込みと一緒に「ZOOMのやり方教えて〜」送っていだたければお答えします。
公式LINEの登録がまだの方はこちらから登録してくださいね。