![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/collage_batch.png)
こんにちはPRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2019/04/tomoko-takahashi-200.jpg)
「オンラインでの片づけレッスンってどんなことができるの?私にもできる?」そんな疑問にこたえるべく今日は先週に続いてオンラインでクローゼットを片づけたお客様実例を紹介します。
一回目はこちら
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/655c04483690d7aaa0d7f95b48451ea2-1-2-300x225.jpg)
【お客様実例】オンラインでクローゼットの片づけ①
子どもの預け先の確保が難しい、頼んでみたいオーガナイザーが遠方で家に来てもらうのが難しい・・そんな悩みを解決するのがオンラインでの片づけレッスンです。今日は北海道在住、男の子二人の子育て真っ最中のA様のオンライン片づけ事例をご紹介します。
目次
2回目 ウォークインクローゼットの奥の棚
5回レッスンのうち2回目はクローゼット内にある棚の収納を見直しました。
ビフォー
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/15cca5c0e347bb53ab7c020ac8d80b16.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/f0d6078cd3a88b5b70e9a5f23d46e9cb.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/f0d6078cd3a88b5b70e9a5f23d46e9cb.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/f0d6078cd3a88b5b70e9a5f23d46e9cb.jpg)
モノで溢れているわけではありませんが、引っ越したままの段ボールが置かれています。
お困りごとは、「このスペースをどう使ったらよいか分からない」ということでした。
そこで、服と同じように、全て棚から出して仕分けをしました。
アフター
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a814521a7e14ec9de7f7436a7d31fbfb.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a814521a7e14ec9de7f7436a7d31fbfb.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a814521a7e14ec9de7f7436a7d31fbfb.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a2ae5c113c3e776e90e88aa78e4d7904.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a2ae5c113c3e776e90e88aa78e4d7904.jpg)
![](https://rakulife.jp/wp-content/uploads/2020/08/a2ae5c113c3e776e90e88aa78e4d7904.jpg)
棚に戻すモノが決まったので、A様のお好みやよく行くお店をおききして収納ケースのご提案をしました。
収納ケースを購入していただき、使用頻度や動線に合わせてグループ分けしたものを収納しました。
「裁縫ボックスは、何度か取り出していますが、ミシン縫いする時もこの大きい布ボックスのまま1階に運んで使っていますが、とても使い心地が良いです。細かく分けるより、布も裁縫グッズも全て同じボックスに入っている方が私は分かりやすくて良い感じです」と喜んでいただきました。
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中 約幅37×奥行26×高さ26cm
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369776重なるラタン長方形バスケット・大 (V)約幅36×奥行26×高さ24cm
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4945247381313
A様のご感想
あと2つだけ残っている前職のダンボール、今週中に開梱します!!
朋ちゃん先生に大変お世話になりました!!
「オンラインで画面越しに見ていただきながら作業する」というのは、とても新鮮な体験でした。自分のことは後回しになってしまう性格なので、zoomを繋ぎながら作業するのは自分に合っていました。
5回のzoomは、自分の為になる、自分を幸せにする貴重な時間となりました。
お気に入りスペースのウォークインクローゼットや、ずっと気になっていた廊下収納が整ったことで、心の片隅にあったモヤモヤも吹き飛びました。
あと2つだけ残っている前職のダンボール、今週中に開梱します!!
お子さんが一緒でしたので、途中、作業が中断することもありましたが、お子さまと上手にやり取りしながら楽しそうに作業をされていてすてきなお母さんだと思いました。A様が作業をしている間、お子さまとお話をしたり私もとても楽しい時間でした。
忙しいママにオススメ!
私たちがご訪問しての整理収納サポートは1回5時間。ほぼ1日かかります。その分作業も早く進むのですが、お客様側の時間の確保が難しいこともあります。
オンライン片づけレッスンは1回1時間。お子様が近くにいてもできることを一緒に考えながら進めていきますので安心して進められます。
またママが片づけに取り組んでいる姿をお子様が見ることで「何してるの?」と片づけに興味を示したり、「僕も片づける」そんな変化があったり、それもまた嬉しい副産物です。
オンライン片づけレッスンの詳細はこちらからです。