
PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

先週のアレンジしたキッチンサポートプランの2日目の事例をお話しします。
この日はサービスをお申し込みくださった元々の理由の「キッチンを使いやすくする」のがミッション。

【お客様実例】アレンジも出来ます!2日間プラン
今日は、キッチンサポートプラン2名2日間ご訪問(合計10時間)をご利用いただいたお客様の事例を紹介します。お客様はご夫婦+9ヶ月のお子様、3LDKのマンションにお住いです。全体的にモノは少ないのですが家全体の使い勝手を改善した事例です。
rakulife.jp
2019.10.22
キッチンのどの部分の片づけのお手伝いすればいいか、と私たちが戸惑うくらいスッキリと片づいたキッチンを「片づいた」から「出し入れしやすく、お子さんにも安全」な状態にしていきます。
まずはお試ししていただいたことの確認から
お客様には前回のご訪問の最後に1つお試しをお願いしてありました。
折りたたみできる水切りが目障りということだったのでそれをやめて、水切りは布巾を使うこと。
左側の布巾の上の食器とカゴは乾いたらしまえるので調理スペースを広く確保できます。
シンクを広々使えますし、布巾でも不便なく水切りできたのでふたつの水切りは処分しました。
シンク下引き出し
シンク下引き出しは上段を毎日使うもの、下には時々使うものを収納しました。
洗剤という一括りでまとめるのではなく、使用頻度に合わせて上段、下段と分けて収納しています。
シンク下・上段before
シンク下・上段after
「布巾はこんなにいらないかも」と使いやすく状態の良い布巾だけを残しました。
この空いたスペースには最近使ってなかった真空パックにするためのキットを一時的に収納。
よく目につく場所なのでここに置いていても使わないのであれば今の生活には不要なので手放すそうです。
シンク下・下段before
シンク下・下段after
ここにあった鍋は毎日は使わないので食器棚の下段に移動し、水回りで使うザルを収納しました。
来週は食器棚のbefore afterをお伝えしますね。
こちらのお客様が利用したのはキッチンサポート2日間プラン(2名訪問)です。
お掃除付きプラン募集中↓↓↓
気になっていた片づけ&掃除が一度に終わるプランです。
年末までに気になっているあの収納の中をスッキリさせませんか?

404 NOT FOUND | PRECIOUS DAYS
仕事も暮らしも賢く効率化 。あなたの「ちゃんとしたい!」を叶えます。
rakulife.jp
現在募集中の講座
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
![]() |
片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)
1,512円
Amazon
|
整理収納サポート・コンサルティングのご予約可能日はこちら↓↓↓

講座・無料相談カレンダー
オンライン無料相談会 現在整理収納プライベートレッスン(ご訪問)は7月以降のスタートとなります。(下村訪問は9月以降になります)オンラインレッスンは随時受付中。無料相談会はこちらからお申し込みください。
rakulife.jp
2019.08.13
現在募集中の講座
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
![]() |
片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)
1,512円
Amazon
|