【ウエットシート】乾燥を防いで使いやすくする方法

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー  ライフオーガナイザー(R)谷歩です。

手や口を拭くためのウエットシート、掃除用のウエットシートはどうやって使っていますか?

ビジュアル重視の素敵な詰め替え容器を使う、すぐ使っちゃうからと、買ってきた状態で使うなど人それぞれだと思いますが、

あるものを使えば専用のフタやケースがなくても劇的に使いやすくなりさらに乾燥も防ぐことができます。

目次

みんなが感じている不便

ウエットシート用の後付けするプラスチックのフタを100円ショップで見るたびに、私以外にもフタに不便を感じてる人が多いんだろうなぁと思います。

何が不便かというと

  1. 商品についているフタのつまむところ(正式にはなんというのでしょうか?)が小さくてつまみにくい
  2. 商品によって右から開けたり左から開けたりで、とっさの時にどっちから開けるかわかりにくい
  3. フタがきちんと閉まってなくて気がついたら乾燥していた

こんなところでしょうか。

この不便を解消するためにプラスチック製のフタの需要があるのだと思います。

しかし時にはこのフタに合わない商品もありますし、使っているうちにフタが取れたり、閉まり方が甘くなったりと万能ではありません。

バッグに入れる時にわずかですがかさばるという不便もありますね。

養生テープを使って解決

整理収納サポートの時にちょっとした汚れを拭き取るのにウエットシートは大活躍です。が、ウエストポーチには他にもいれたいものがたくさんあります。

少しでもカサを小さくするために私は養生テープを使ってフタがわりにしています。

やり方は簡単。もともとついている開け口のフタの上から養生テープを貼るだけ。

ポイントは少し折り返して「つまみ」を作ること

自分がつまみやすい幅のつまみを作っておけば開けやすいですね。

(手先が不器用なお子様や高齢者であれば幅広にしておけばなおさら開けやすくなります。)

乾燥防止には幅広の養生テープでたっぷり開け口の部分を覆うと効果的!

私はシートのパッケージが賑やかなことも多いのでホワイトにしました。

ハサミは不要 貼り直しも簡単

養生テープのいいところは手で簡単に切れてハサミいらずなところ。

そして「ずれちゃった」って時も簡単に貼り直しができます。

またバッグにいれて持ち歩くウエットティッシュは無くしてしまうこともありますが、100円ショップで買ったフタだと悲しいけど、養生テープであれば「まあいいか」と思えますね。

ちょっとした不便を便利にかえることこそ暮らしやすさに繋がります。
PRECIOUS DAYSのサポートは「きれいな部屋」を目指すのではなく「あなたが暮らしやすい部屋」を目指します。

 

■整理収納サポート 増税前のお申し込み受付中

下村+2名(平日5時間)60,000円
下村+2名(週末・祝日5時間)65,000円
メンバーオーガナイザー3名(5時間)50,000円
メンバーオーガナイザー2名(5時間)40,000円
※税別、出張費(1名1500円)

※正式なお申し込み前に電話で30分程度ご相談いただけます。(相談料は無料)
ご安心してお申し込み、お問い合わせくださいませ。

お申込み・お問い合わせはこちらにお願いします☆☆

 

PRECIOUS DAYSメンバーの顔ぶれはこちらから

整理収納サポート・コンサルティングのご予約可能日はこちら↓↓↓

現在募集中の講座

[xo_event_calendar]

 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

お友達に共有する
目次