【冷感・抗菌・消臭・防虫】夏大活躍のハッカ油スプレーを作ろう

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

リユースオーガナイザー滝口明子です。

夏本番、毎日暑い日が続いていますね。
夏になると使いたくなるハッカ油スプレーですが、スプレー瓶を探してみると中身が空っぽでした。この容器を見たらハッカ油の爽やかな爽快感が蘇り、今すぐにでも使いたい気分になりましたので自分で作ることにしました。

目次

無水エタノールがない

一般的にハッカ油スプレーを作るときに使用されるのは「無水エタノール」です。
ですが、わが家には無水エタノールの在庫はありませんでした。他のもので代用できないものかと調べてみると、無水エタノールの代わりに「パストリーゼ」が代用できることがわかりました。パストリーゼならわが家にもありましたので早速作ってみました。

作り方

ハッカ油 10滴
パストリーゼ 5ml
水 45ml

作り方はハッカ油とパストリーゼを混ぜてから水を入れるだけ。水を先に入れると分離しやすいので注意してください。水ではなく精製水だとなお良いのですが、こちらもわが家には在庫なしのため水道水を利用しました。自家製のハッカ油スプレーは使用期限も1週間くらいとされていますので、使い切れる分量をこまめに作ることが必要です。
パストリーゼは直接食材にも散布できる安全性の高いアルコール製剤ですので、除菌だけでなく抗菌作用も期待しています。

万能ハッカ油スプレーの活用法

ハッカ油の主な作用としては、冷感・抗菌・消臭・防虫などが挙げられます。

メンソール成分のリフレッシュ効果を利用してマスクに吹きかけたり、玄関や網戸に散布すると風が通るたびに爽やかな空気が流れます。また、虫除け効果もあるので玄関先に置いてこまめに散布しています。また、足のムレ気になるときには足や靴にもシュッシュとしてムレ防止にも活用しています。
また、コバエ対策としてゴミ箱やキッチン周りでも大活躍です。
ただし、肌の敏感な方には刺激が強い場合がありますのでお気をつけてください。
ハッカ油のついた手で目を擦ってしまい痛い目にあった経験がありますので、取り扱いにはくれくれもご慎重に。
暑い夏を乗り切る対策のひとつにハッカ油スプレーもお試しください。

お友達に共有する
目次