【お客様実例】家族が家事に協力したくなる家

こんにちは

東京・神奈川・千葉・埼玉エリアの整理収納サービスPRECIOUS DAYSメンバー

マスターライフオーガナイザー(R)&防災士の谷歩です。

「今まで一度もキッチンペーパーの補充をしてくれなかった息子が、知らないうちに補充していてくれました!」2名30時間パックを卒業されたお客様が1番おどろき、嬉しかったことだそうです。今日は片づけが進むうちに、ご自分とご家族に起きた片づけ効果のお話です。

目次

ステップ1 片づけのゴールを決める

今回のお客様はFさま60代、30代の息子さんと2人でお住まいです。

終活も意識して一度しっかり家の中を見直したい、とご依頼いただきました。

まず、30時間の整理収納レッスンの前にしっかりとヒアリングをし、片づけのゴールを決めていき、それからどのような順番で片づけを進めていくか相談し計画を立てました。

・各場所の収納場所の中の物を管理や出し入れしやすくする
・通勤用のバックなどをソファや床に置いてしまうが、収納場所を決めて室内には置かない
・自分が出勤している日に、リモートワーク中心の息子さんが昼食の用意をしやすくする

そして頑張ってゴールテープを切ったらどんないいことがあるか、こちらも明確にします。

・もののある場所が明確になるから、探し物やダブり買いがなくなって家事が楽になる
・部屋の中にものが出ていなくて見た目がスッキリ、掃除も簡単になる
・使った物を決まった場所に簡単に戻せるら、わざわざ片づけをしなくて済む。そうなったら片づけからも、片づけなくちゃという思いから解放されて気持ちよく毎日を過ごせる

片づいた後のメリットを明確にすることでモチベーションが保てます。

ステップ2 スケジュールを考える。

作業する場所は息子さんの部屋以外全て、9か所。これを6回に分けて作業していきます。

場所

1、リビングとつながったFさまの寝室スペースのクローゼット
2、クローゼット横にある同じ奥行きの作り付け棚
3、リビングの書類などを収納している棚
4、シンク・ガス台下の収納
5、食器棚スペース
6、洗面台
7、廊下収納
8、靴箱
9、玄関の収納

日程

1日目、クローゼット横の作り付け収納(引き出しの衣類など)、靴の見直し
2日目、クローゼット横の作り付け収納(書類やや本など)
3日目、2回目の書類の続き、リビングの書類の棚
4日目、食器棚の食品ストックなどの見直し、靴箱の収納
5日目、シンク・ガス台下の収納、食器棚とゴミ箱スペース
6日目、廊下収納、玄関収納、靴箱の傘スペースなど
アフターメンテナンス、書類の収納の仕上げなど

ステップ3 片づけスタート!通勤バッグをしまう場所を確保!

F様と相談して最初に取り掛かったのは、クローゼット横の棚に通勤バックをしまう場所を作ること。そのためにそこに収納されているもの全部出して要不要の仕分け、書類や小物と衣類をグループ分けし別の場所に移動したほうがいいものは移動していきます。そして出し入れしやすいスペース1段をバック置き場にしました。
ここから移動させたい書類や小物は、クローゼット内にある同じカテゴリーのものとまとめます。
このように、1か所を片づけるためには他の場所も関係してきます。30時間パックのいいところは、今片づけている場所から移動するものなどの新しい収納場所も見直し、家全体で考えた出し入れしやすい収納の仕組みを作れるところです。

 

息子さんがキッチンペーパーの補充をしてくれた!

今のお住まいに引っ越してきたのが数年前、持ち物はかなり厳選して来たということで収納からものがあふれている状態ではありませんでした。でも収納スペースをどう使ったらいいか、どんな収納用品を選べばいいか迷い続けていた場所もあったそうです。

収納用品選びで1番難しかったとおっしゃっていたのが、廊下収納。床から天井まであるスペースなのに、棚板がない空間でした。ここにはルミナスのスチールラックを購入していただき、積み上げてあったトイレットペーパーやキッチンペーパーなどの消耗品を出し入れしやすく収納。すると今まで1度もキッチンペーパーの補充をしたことがなかった息子さんが、F様の知らないうちにここからキッチンに補充をしてくれたそうです。棚を入れたことで「出し入れしやすくなったし、在庫もひと目でわかってすごく便利になった」と喜んでくださっていました。でも息子さんが補充をしてくれるようになるとは思っていなかったので、使いやすい収納にしたら、頼まなくてもやってくれることに驚いたと同時に、とっても嬉しかったと笑顔でおっしゃってくださいました。

また食材の収納も見直して何がどこにあるか分かようになったので、外出先から自宅にいる息子さんに連絡をし、ストックがあるか買って帰った方がいいかを確認するときに頼む方も頼まれる方もストレスがなくなったそうです。

次回はお客様の感想、片づけに対する意識の変化などをお伝えします。

お友達に共有する
目次