前回に引き続き、キッチンの見直しレポートです。食器棚上からスタートし、あっちに動かし、こっちに動かしをしているうちに全体を見直すことになりました。今回はキッチンの引き出しについてです。
前回の話はこちら
【キッチン防災】わが家の食器棚安全対策
ずっと気になっていた食器棚の上の荷物。食器棚は耐震アイテムをつかっていますが、のっている荷物は地震の時、すべり落ちてくる可能性が大きいです。食器棚上からキッチン引き出しまで使用頻度が少ないものを見直して、今の山口家にあうキッチンを目指します。今回は食器棚上を見直していきます。
目次
姉家族とシェア家電
わが家には2台のホットプレートがあります。
1台は10年以上持っている大きめタイプ。今は自宅で大勢でホットプレートを楽しむことがないため、使うことが減りました。使う時は姉から貸してと言われたり、実家で親族が集まったりするときに都度持っていっていました。
もう1台はたこ焼き器が壊れたのを機に買ったBRUNO。家ではこのBRUNOを使うことがほとんどなので、大きめのホットプレートは実家に置いてもらうことにしました。車で10分程度の実家に置けば、姉も使いたい時に持って行けるので便利になります。
処分したもの
使っていない鍋も見直ししました。
タジン鍋はキャンプ時に鍋部分だけ使っていて蓋は使っていません。なので今回、タジン鍋の蓋(写真左)を処分することにしました。
前の土鍋(写真中央)は蓋が壊れていたけれど、本体は普通の鍋として使おうと思いとってありました。しかし、出番は少ないのでこれを機に処分します。
なぜとってあるのかわからない蓋(写真右)がでてきました。この本体はすでに処分済みでサイズのあう鍋はありません。これも処分です。
今回キッチンの中にある普段使わないものを見直しました。以前にも見直しをしていて、残すと決めたものでも時間をおくと、使い方や気持ちが変化していて手放すことができます。
整理収納レッスンでもお伺いしている中で初回で手放せなかったものが回数を重ねるうちに気持ちが変化し、手放せるようになる方が多いです。「モノを減らしたい!」そう思ったら暑い夏が来る前にお家ダイエットに挑戦してみませんか?
PRECIOUS DAYS
今日よりも質の高い明日を!片づけの力であなたを応援します!