こんにちは
PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー
ライフオーガナイザー(R)山口ゆかこです。
いよいよ夏休みですね。
旅行や遊びの予定、決まっていますか?
私は 行った先で美味しいものを食べたり、観光したりも好きですが、お土産を買うのも大好き!今日はライフオーガナイザー的もらう側も買う側も嬉しいお土産の選び方です。
買う側、もらう側お土産あるある話
使う?キャラクターもの
ご当地キャラクターや、キャラクターがご当地ものになっていたり・・・
「文房具やキーホルダーなら使うものだしいくつあっても困らないよね?」
とお子さんがいる家庭では 選びがち。
だけどキーホルダーは学校によっては、ランドセルにつける個数が決まっていたり、ご当地では「かわいい」と思ったけど、本当は趣味じゃないから使いたくなかったり。
さらに使わないから壊れることがないので増える一方。わが家にも友達からもらったり、娘が自分用に買った大量のキーホルダーが箱に入っていたときありました。
文房具はキャラクターが大きく邪魔なことが多く、使いにくいから子どもは使わな。もったいないから私が「使いにくいなぁ」と思いながら使っていました。
想いが重い旅先のお土産
有名テーマパークに行くと…
買い物大好き、かわいいもの大好きな私は
「この缶かわいい~」と、
「かわいい」優先で「お土産を買っていました。もちろん旅先の思い出ですから「自分へのお土産」も忘れません。
・・・となると帰りは歩き疲れた上に缶の重みもあり、ドッと疲れるけれどそれも旅の思い出よね!
しかし・・・
買うときは 魔法にかかっていてかわいかった缶も、自宅に戻り平常モードに戻ると「何に使う?」と冷静になったりすることもしばしば。
置くところないから、とりあえず、食器棚のうえに置いちゃえーといってホコリまみれになる缶たち。
なぜか大切に保管 小分け袋
お土産だけじゃなく、小分けの袋もたくさんもらっていませんか? お土産を渡す人数分だけもらえばいいのに、なぜか、多くもらったり。その袋を使わず、家のどこかにしまいこんでいる という不思議。
わがやでは常にスタンバイ中の袋たちが引き出し1つを占領していました。
特に季節によってデザインが変わるあのテーマパークの袋は心をくすぐられるんですよね~。
たどり着いたライフオーガナイザー的お土産の選び方
年齢をかさね、引っ越しを繰り返し、ライフオーガナイズの考えを学んでからはいわゆる「消えもの」を選ぶことにしています。
子ども向けにはご当地キャラクターやキャラクターものではなく、メジャーなお菓子のご当地バージョンを買います。
そして、入れ物は紙か袋!
そう、パッケージも含めてすべてが無くなるものにしています。
缶はもってのほか!(と、かつての私に強く言いたい)
こういうすべて消したい派が増えたのか、店頭で見かけるお土産や頂くお土産も昔より箱や袋の商品が増えた気がします。
「もらわないと損!」とばかりやたらもらっていたかわいい小分け用袋も本当に必要な分だけしかもらわないようになりました…身内だと、いらないって言う時もしばしば。
そういう私の娘が先日、買ってきてくれたのは…袋入りの佃煮。
伝えたわけではないけれど…紙や袋のお菓子が多いです。缶入りは、本当に使いたいを選んでるみたいです。
お土産買う側ももらう側が意識したいこと
・買うときのテンションや雰囲気に負けず、自宅にそれがあったら食べる?使う?を冷静に考える
・ただより高いものはない!何かに使えそうな缶も、無料の小分け袋も使わなければ貴重な収納スペースを占拠する邪魔者
お土産の目的は行った自分の「楽しかった」気持ちを持ち帰ること。
その気持ちで帰ってからの家事や仕事を笑顔ですることができればそれが自分にも周囲にも一番のお土産なのです。
2019年7月12日(金) パソコン整理術&Evernote講座
2019年7月15日(月・祝)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年7月18日(木)クローゼットのオーガナイズ講座
2019年7月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
2019年7月27日(土)SOHOビジネス整理術基礎編
2019年8月10日(土)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年8月24日(土)クローゼットのオーガナイズ講座
2019年8月25日(日)午前 ライフオーガナイザー入門講座
2019年8月25日(日)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
2019年9月10日(火)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年9月13日(金)SOHOビジネス整理術実践編
2019年9月14日(土))ライフオーガナイザー2級認定講座
2019年9月21日(土)リユースマスター®︎1級資格認定講座(2講目は10/19土)
2019年9月28日(土)クローゼットのオーガナイズ講座
片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)
1,512円
Amazon
|