山口ゆかこ 【時短簡単】お財布にも主婦にも優しい肉巻きレシピ ある日の帰り、「山口家の今夜の夕飯は?」の問いに「肉巻き」と答えました。すると「面倒じゃない?」とかえってきました。わが家の肉巻きは便利なんです。先週のこまさんの美料理とはちがうけど、何でも巻いちゃう、何でもありのわが家の肉巻きの紹介です。 2020.02.06 山口ゆかこ時短レシピこれ便利!
山口ゆかこ 【書類の処分】溶解ボックスで手間いらず 日本郵便から個人で利用できる書類溶解サービスが東京都内で試験的にはじまりました。法人向けの溶解サービスはヤマト運輸などでありましたが、個人向けのサービスはほとんどありませんでした。日本郵便から登録なしで手軽にサービスが受けられるので早速ためしてみました。 2020.01.30 山口ゆかここれ便利!(6)書類リユース・手放し
山口ゆかこ 【1時間で簡単キレイ】オリジナルハーバリウムができました PRECIOUS DAYSではハンドメイドのワークショップを開催しております。先日第2回目のワークショップ「ハーバリウムアロマディフューザー作り」を開催しました。部屋を片づけた後の部屋の彩りとして、また部屋を片づけるモチベーションとしておすすめですよ。 2020.01.23 山口ゆかこ(3)レッスン報告3.日々のこと
山口ゆかこ 【常備&身支度】初ロードサービスで学んだこと 先日人生初の車のロードサービスを呼ぶこととなりました。加入しているから安心!と思っていたけれど実際はそうではありませんでした。今日はちょっとそこまでのつもりで外出していた私が今回のトラブルで学んだ話です。 2020.01.16 山口ゆかこ3.日々のことこれ便利!
山口ゆかこ 【R1ヨーグルト】〇〇利用で悩み解決 R-1はわが家の冬の必需品。R-1が発売された当初から、娘の体調管理のため冬になるとスーパーで購入していました。おかげで高校受験も大学受験も体調を崩すことなく乗り切ることができました。今冬は市販より1割程度高い宅配で買うことにしました。 2020.01.09 山口ゆかこ3.日々のことこれ便利!
山口ゆかこ 【招福&運試し】 いいこといっぱいの正月遊び お正月ならではの遊びをしていますか。凧揚げ、羽根つき、独楽回し…いろいろなお正月ならではの遊びがあります。実はお正月遊びには意味があるのです。意味を知って2020年のスタートをよりよくするために家族で正月遊びしませんか。 2020.01.02 山口ゆかこ3.日々のことこれ便利!
山口ゆかこ 【新宿から30分!】初詣に高幡不動尊はいかが? 日野市が誇る高幡不動尊はお正月ともなれば30万人以上が訪れます。1年を通して様々なお祭りがありにぎわっている高幡不動尊ですが、初詣のときはレベルがちがいます。小さい頃から慣れ親しんだ日野っ子が高幡不動尊をご紹介します。 2019.12.26 山口ゆかこお出かけ・外ご飯
山口ゆかこ 【片づけ力を育む】ジュニア片づけ脳力検定 2019年12月7日にジュニア片づけ脳力検定を開催しました。 以前、あいうえおかたづけ講座を受講した方からリクエストをいただき、開催した検定。自由研究課題を拝見して、片づけを学ぶって生活していくうえで必要だなと思った1日となりました。 2019.12.19 山口ゆかこ2.片づく思考の作り方子供部屋
山口ゆかこ 【旅行用コスメ収納】無印良品vsジッパーバッグ 先日、日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンス(年次総会)のためPRECIUS DAYSのメンバー6人でお泊りをしました。その時にみせてもらったそれぞれの旅行用化粧ポーチを片づけのプロであるライフオーガナイザー目線で深堀してみました。 2019.12.12 山口ゆかこ2.片づく思考の作り方洗面所・トイレ・お風呂
山口ゆかこ 【つながる楽しさ】カンファレンス初参加レポ 日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンス(年次総会)に参加してきました。行く前はドキドキ80%ワクワク20%という気持ちでしたが、ふりかえってみると「楽しかった」と言える2日間になりました。初めてづくしのカンファレンスレポートです。 2019.12.05 山口ゆかこ3.日々のこと
山口ゆかこ 【クリスマス】サンタを卒業するタイミング 私には大学生の娘がいます。彼女は12月生まれなので、誕生日は好きなもの・ほしいもの、クリスマスはサンタさんが娘のために選ぶプレゼントとなっていました。今日は大学生になった娘がサンタさんを卒業した日の話です。 2019.11.28 山口ゆかこ子供部屋
山口ゆかこ 【セリアで解決】キッチンの丸見えだけどピラピラする問題 わが家のキッチンの吊戸棚は昇降機つきです。高いところのもこの昇降機があれば踏み台なしで手が届いて便利。だけどメッシュなので、いれているものがはみでちゃうのがとても気になっていました。今日はその解決法をセリアで見つけたお話です。 2019.11.21 山口ゆかこキッチンこれ便利!