山口ゆかこ 【コストコ】1キロもずくの消費メニュー コストコで売っている1キロもずく。 小分けに冷凍にしておく時もありますが、今回は全てフレッシュのまま使い切るメニューを紹介します。もずく以外、家にあるものを利用し、調味料の分量も適当ですので味見しながら味を決めていってくださいね。 2022.07.21 山口ゆかこレシピ3.日々のこと
家族 【子どもの習い事】肩の力がぬけたら長続き 先日、大学4年生の娘のピアノ発表会が終わりました。来年は社会人1年生なので今回が最後の発表会となり舞台上での聴き納めとなりました。娘の演奏を聴きながら、今までのことがよみがえり、気づけば泣いていました。山あり谷ありの17年間のピアノ生活でした。 2022.07.14 家族山口ゆかこ(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【洗面所ビフォーアフター】6年前からの変化 片づけラジオケラケラで5年前の自分をスマホ写真から探していた時、片づけを学ぶ前の洗面所下収納の写真をたまたまみつけました。6年前の本当のビフォーから、片づけを学んだ今に至るまでの変遷をお伝えします。 2022.07.07 山口ゆかこ(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方洗面所・トイレ・お風呂メンバー
山口ゆかこ 【Amazon】心当たりのない購入メールへの対処方法 先月からたびたび何も買っていないのに「こういうの買っていませんか?買ってなかったら連絡ください」というようなメールが届きます。1通目は少し慌てましたが、個人情報も盗まれず、対処できました。今回はAmazonから届いた場合の対処法をお伝えします 2022.06.30 山口ゆかこ(1)スマホ・PC使いこなし2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【甥っ子育て】大人の家での5歳児の過ごし方 わが家は夫、大学生娘の3人家族で大人のみの一家になります。姉の息子である甥っ子は現在、5歳ですが、3歳頃から月に数回、保育園にお迎えにいき、夕飯をわが家で食べています。大人だらけのなかで5歳児がどう過ごしているか、どんなグッズを使っているか紹介します。 2022.06.22 山口ゆかこ家族(2)空間(整理収納)のオーガナイズリビング・ダイニング2.片づく思考の作り方メンバー
山口ゆかこ 【モバイルバッテリー】買う時の三つの条件 最近、スマートフォンの電池がなくなりそうなときが多く、お出かけのときはモバイルバッテリーがかかせません。今までのモバイルバッテリーが古くなったので新しく買うことにしました。選んだときの私のこだわり「絶対条件」を3つ紹介します。 2022.06.16 山口ゆかこ(1)スマホ・PC使いこなし3.日々のことこれ便利!
山口ゆかこ 【コストコ】楽しむための収納確保 約10年ぶりにコストコ会員になり、月1回は買い物を楽しんでいます。コストコはコスパのいいものも多く魅力的ですが、一つ一つ量が多く、収納場所に困りませんか?今回、コストコの水のために収納の見直しをしました。 2022.06.09 山口ゆかこキッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【浮かせてキッチンスッキリ】DAISOスポンジホルダーUKIUKIミニ 先日、メンバーの滝口家で動画撮影をしたときにシンクがスッキリしていたのを見て憧れて真似をすることにしました。滝口が使っていた製品のミニバージョンをDAISOで見つけたので使ってみました。 2022.06.02 山口ゆかこキッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方3.日々のことこれ便利!
山口ゆかこ 【キッチン見直し】用途別に分けた引き出し収納 キッチンの食器棚、引き出しをまとめて見直しています。前回までで見直しが終わり、食器棚上が完成しています。今回はガス台下とシンク下の引き出しにそれぞれ用途別に収納していきます。 2022.05.26 山口ゆかこキッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【キッチン見直し】夏に向けておうちもダイエット 前回に引き続き、キッチンの見直しレポートです。食器棚上からスタートし、あっちに動かし、こっちに動かしをしているうちに全体を見直すことになりました。今回はキッチンの引き出しについてです。 2022.05.19 山口ゆかこキッチンお知らせ(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【キッチン防災】わが家の食器棚安全対策 ずっと気になっていた食器棚の上の荷物。食器棚は耐震アイテムをつかっていますが、のっている荷物は地震の時、すべり落ちてくる可能性が大きいです。食器棚上からキッチン引き出しまで使用頻度が少ないものを見直して、今の山口家にあうキッチンを目指します。今回は食器棚上を見直していきます。 2022.05.12 山口ゆかこキッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方(8)防災
山口ゆかこ 【冷凍庫だけではもったいない】Seriaフリーザーエンドでストック管理 キッチンで使う洗剤、保存袋、ゴミ袋などをキッチン吊戸棚の昇降式タイプの上段に収納しています。背の低い私でも何が入っているかわかるのですが、有料ゴミ袋だけが、見た目ではわからず、手に取らなくてはなりません。今回はセリアでみつけたフリーザーエンドで見てわかるようにした話です。 2022.05.05 山口ゆかこお知らせキッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方
山口ゆかこ 【冠婚葬祭】あわてないためのセット化 先日、母の七回忌法要がありました。母の姉妹をよんでの小さな会でしたが、冠婚葬祭用の小物たちはセットにして収納ケースにいれているのであわてず準備ができました。 2022.04.28 山口ゆかこお知らせ(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方寝室・クローゼット
山口ゆかこ 【簡単レシピ】10分で完成おつまみたけのこ 先日、娘と車で買い物からの帰り道に「たけのこの季節だね」と話していました。すると助手席の娘が「無人野菜で売ってるよ!」というので急遽Uターンをしてたけのこを2本買ってきました。あく抜き後、10分で完成するたけのこレシピです。 2022.04.21 山口ゆかこお知らせレシピ3.日々のこと
山口ゆかこ 【便利アプリ】絶対に黒カビを生やさない! わが家の浴室は定期的に防カビくん煙剤をおこなってカビ予防をしています。今、使っているものが2.5ヶ月に1回するというもので忘れがちになるので、忘れないようにカレンダーアプリを使っています。 2022.04.14 山口ゆかこお知らせ3.日々のことこれ便利!