谷歩 【クローゼット】「着る服」を増やす方法 クローゼットのオーガナイズ作業に伺うと「クローゼットにたくさん服があるけど着る服がない!」というお悩みをお持ちのお客様は本当に多いです。 実はその「たくさんある」が、「着る服がない」の原因になっていることもあります。今日はお手入れ目線でお伝えします。 2019.07.25 谷歩寝室・クローゼット
谷歩 【クローゼット】自分基準で楽に楽しくコーディネイト クローゼットの整理収納サポートのお客様は収納スペースに困っていて「減らしたいけど減らしたら着る服がなくなってしまうのではないか」と不安をお持ちです。が、実は洋服は減らした方がコーディネイトが増えるのです。その理由と方法を今日はお話しますね。 2019.07.16 谷歩寝室・クローゼット
谷歩 【薄着の季節】女性同士でも気になるあのライン 洋服の生地が薄くなり、コートやカーディガンなどを羽織らなくなってくると気になるのが下着のライン。履いているんだもの、ラインが出ても当たり前なのですができればみえないほうがいいですよね。今日は薄着の季節の下着選びについてお話しします。 2019.07.09 谷歩寝室・クローゼット
谷歩 【梅雨だから】晴れ間に傘のお手入れ 梅雨の晴れ間はやりたいことが山盛りです。洗濯ものは外に干したいわが家は先ず洗濯、布団も干したいし雨の中お供してくれた傘やバックや靴も洗ったり干したい。先日はいつもの雨上がりは広げて干して、乾いたらそのまま片づける傘をていねいにお手入れしました。 2019.07.02 谷歩玄関