滝口明子 【健康管理】 鉄分補給「鉄の健康鯛」 鉄分が不足すると爪が割れたり肌あれや髪が抜けやすくなったり、めまい、立ちくらみ、つかれや倦怠感などからだの不調が現れる原因にもなります。鉄分は体内で作ることのできない成分で充分な摂取が難しいと言われています。私は「鉄の健康鯛」で一手間加えた鉄分補給しています。 2021.04.09 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【お気に入りマスク】 RAKU FREE MASK 昨年の今頃はマスクが手に入らずにあらゆるドラックストアに行って探し回っていました。今では自分のお気に入りを探せるほど自由にマスクを購入できるようになりました。今日は最近のお気に入りマスクを紹介します。 2021.04.02 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【金運アップ】お財布にいれないほうがいいもの いつも持ち歩くお財布はよく使うものを入れておくのにちょうどよく、そしてうっかりなくしてしまいそうな小さなものを入れておきたくなる「収納」です。しかしお財布に入れない方がいいものもあると聞いてお手入れがてら中身を見直しました。 2021.03.26 滝口明子(3)お金の仕組みづくり(5)風水インテリア
滝口明子 【子ども部屋】春は片づけのチャンス 新学期が始まる今の時期。整理収納サービスのご依頼は子供部屋がとても多くなります。「子どもが自分でも整理整頓できるように、わかりやすい収納を整えたい。」「片づけられる子に育って欲しい」。本日はそんなお悩み事や願いのベスト3をご紹介します。 2021.03.19 滝口明子1.サービス・レッスン子供部屋
滝口明子 【チャレンジ】オンラインサロン楽しんでいます。 PRECIOUS DAYSオンラインサロン7期は総勢29名で3月からスタートしました。 毎日続けることでできることを増やし自己肯定感を上げることを目的としたオンラインサロンです。今日はオンラインサロンの様子を少しご紹介します。 2021.03.12 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【2021年2月】人気記事ベスト5の紹介 三寒四温の気候ですが、ことしの寒の戻りは一段と厳しく感じます。 暖かい春が来る日が待ち遠しいですね。 本日は2月を振り返ってメンバーブログのよく読まれた記事ベスト5をご紹介します。 2021.03.05 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【スープのサブスク】GREEN SPOON試してみました 音楽や動画、本、コスメやバッグやお花など一定額一定期間で商品やサービスを利用できるサブスクリプション。何かしら使ったことはあるのではないでしょうか?今回、スープのサブスクを試してみましたので感想をお伝えします。 2021.02.26 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【みんなで習慣化】オンラインサロン募集開始 昨年から始まったPRECIOUS DAYS オンラインサロンは現在6期メンバーが活動中ですが、2月末で終了し3月より7期が始まります。今日は「やる気が出た!」「習慣化になった」と好評のオンラインサロンについてお話します 2021.02.19 滝口明子3.日々のこと
滝口明子 【鍋磨き】意外なものでピカピカに 気づけば20年以上使っているステンレスの多層鍋。焼きシミが気になります。 クレンザーを使ったり、重曹につけてみたり、色々試してもきれいにならず、諦めていたのですが、意外なもので簡単にピカピカになりました。 2021.02.12 滝口明子3.日々のこと洗面所・トイレ・お風呂
滝口明子 【MISOKA】水だけで磨く歯ブラシ 口のトラブルを予防するには毎日の歯磨きが大切ですよね。 毎日使うものだから気に入ったもの・使いやすいものを選びたい。 そんな思いで今までにいろいろな歯ブラシを試してみましたが、現在お気に入りの「MISOKA」の歯ブラシを紹介します。 2021.02.05 滝口明子3.日々のこと洗面所・トイレ・お風呂
滝口明子 【知ってますか?】カセットコンロの使用期限 カセットボンベに消費期限があることは以前にご紹介しましたが、カセットコンロにも使用期限があることをご存知ですか?壊れるまで使えるものと思っていたで驚きました。卓上でも屋外でも手軽に使えるものですが誤った使い方をすると事故に繋がります。わが家も早速チェックしてみました。 2021.01.29 滝口明子キッチン3.日々のこと(8)防災
滝口明子 【ダスキン】わが家の浴室カビ対策 年末にお風呂掃除を業者さんにお願いしきれいになって清々しい気持ちで新年を迎えました。 きれいな状態をできるだけ長くきれいを保ちたい、そんな気持ちから今年はくん煙タイプの防カビ剤を定期的に使うことにしました。 2021.01.22 滝口明子洗面所・トイレ・お風呂掃除
滝口明子 【無印良品】身近にあるサステナブルライフ 「SDGs」「サスティナブル」という言葉を当たり前に目にするようになりました。これは「持続可能な」という意味です。私も無理しないでできる範囲にはなりますが意識してサスティナブルライフを楽しんでします。 2021.01.15 滝口明子3.日々のこと洗面所・トイレ・お風呂リユース・手放し
滝口明子 【祝箸】知っておきたいお正月の知識 2021年あけましておめでとうございます。お正月はお節を召し上がりましたか?わが家がお正月に必ず用意するもののひとつに祝箸があります。今日は祝箸にのマメ知識をご紹介します。 2021.01.08 滝口明子キッチン3.日々のこと
滝口明子 【オススメ!】ロクシタン クリーンハンドジェル 「新しい生活様式」なんて言われていますがコロナ対策のひとつとして、アルコール消毒液の持ち歩きが必須になった昨今。ウィルスから身を守るためには消毒用のエタノールの匂いが苦手でも我慢して使うしかないと諦めていました。しかし、PRECIOUS DAYS代表の下村から素敵なクリスマスプレゼントをいただき、消毒剤の悩みが解決しました。 2020.12.23 滝口明子これ便利!