【冬の必需品】スプレー2本がオシャレの味方

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー  マスターライフオーガナイザー(R)谷歩です。

冬のファッションの困りごとは静電気でパンツやスカートがタイツにまとわりつくこと。
また冬の洋服はコートやニットなど着るたびに洗濯出来ないものも多く汚れも気になります。今日は静電気と汚れを防止するスプレー2種類をご紹介します。

乾燥の季節は静電気がオシャレを妨害

空気自体が乾燥しているしエアコンなど室内はでさらにカラカラに乾いています。

洗濯も手入れも簡単で便利な化繊の服も乾燥による静電気はちょっと厄介。

パンツ・スカート・ブラウスなどがまとわり付くのはシルエットが崩れるだけでなく、着心地もよくありません。

スプレー前

足に張り付いて着心地も悪いし、せっかくのパンツのシルエットも崩れてしまっています。

スプレー後

冬の間は静電気防止のスプレーはお手入れの必須アイテム、泊まりのときには高さ約14センチ直径約3,5センチのミニサイズを着替えと一緒にして持っていきます。

オシャレだけじゃない、ホコリがつくのも予防します

洋服だけでなくタイツやルームシューズにもシューっとひと噴き。

タイツは服と擦れるところはスプレーして出かけたのに、外出先で足首や足の甲などにホコリが付いているのに気づきガッカリしたことがありました。それ以来全体にスプレーをするようにしています。

また整理収納サポートに伺う時に使うルームシューズにもスプレーしています。

使うたびに洗っていますが持ち運びや出し入れで静電気によってホコリを寄せ付けやすくなっているので、お客様も自分も気持ちよく作業をするための一手間です。

「布製品に使うもの」と考えるとファッションアイテムだけでなく活躍する場所は他にもありそうですね。

ホコリ以外の汚れ防止は防水スプレーが便利です

コートやニットなど着るたびに洗濯しないものには防水スプレーを使用。

皮脂汚れが気になる襟首や手首の内側、机などに触れることで汚れやすい多い腕周りだけでもスプレーをしておくと汚れかたが違います。

汚れは布のダメージになりますが、キレイにするためのクリーニングや洗濯もダメージになる一面も。洗う回数を減らせれば長い目で見ると服のコンディション維持にもつながります。

「オシャレ」は自信を持って服を着ること

静電気防止スプレーも防水スプレーも手間と言えば手間。でもその一手間が服のまとわりつきにイライラしたり恥ずかしいなぁという気持ちにならずに済む、後の手入れが楽になると思えば
ハードルが下がります。

手入れが行き届いた服もそうですが、自分に合った服を着ていると自信を持って1日を過ごせます。自信を持って過ごせればそうでない日に比べて気分もパフォーマンスもアップしますよね。

「でも自分に合う服がわからない」とお困りでしたら1月9日の骨格スタイル分析付きのクループレッスンに参加してみませんか。

スタッフブログ月曜日担当の高橋と火曜日担当の私がお待ちしています。
午後はクローゼットの片づけの講座、午前だけでも午後だけでもご参加いただけます。

次回は2020年1月9日(木)開催

お申込みはこちらをクリック

自分に似合う洋服の選び方レッスン

【時間】10時30分−12時30分
【参加費】 6600円(税込)
【持ち物】飲み物、筆記用具、好きだけどしっくりこない洋服(2、3枚)

-3㎏クローゼットダイエットレッスン
開催日程 【対面グループレッスン】2023年1月17日 10:30-12:30、14:00-16:00各日程お申込みはこちら 骨格スタイル分析(骨格診断)で痩せ見え服の選び方教えますファッション雑誌やカタログ、SNSのオススメファッションを...

クローゼットのオーガナイズ講座

【時間】14時-17時
【参加費】4950円(税込)
【持ち物】飲み物、筆記用具
講座中にファッションコラージュを作成します。
・お好みのファッション誌(切り抜いても構わないもの)
・ハサミ、ノリ

クローゼットのオーガナイズ講座
クローゼットのオーガナイズ講座のご案内 今朝、洋服選びから着替えまで何分かかりましたか?「洋服を着替える」というのは、クローゼットを開ける前から「あの服にしようかな、バッグはあれにしようかな」とコーディネイトを考え実際にクローゼットを開け...

会場:PRECIOUS DAYSセミナールーム

都営新宿線菊川駅徒歩3分
半蔵門線住吉駅徒歩10分

お申込みはこちらをクリック

整理収納サポート・コンサルティングのご予約可能日はこちら↓↓↓

講座・無料相談カレンダー
オンライン無料相談会 現在整理収納プライベートレッスン(ご訪問)は7月以降のスタートとなります。(下村訪問は9月以降になります)オンラインレッスンは随時受付中。無料相談会はこちらからお申し込みください。

現在募集中の講座

 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました