こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
平成最後の整理収納サポートに行ってきました。
前回はお引越し直後のお荷物の開梱作業。そして今回は約一ヶ月生活してみて不便だったところ、前回手をつけられなかった場所の整理収納作業でした。
今回はクライエント様(妻)とご主人様、幼稚園のお嬢さんのクローゼット整理がメインでした。
使いにくい扉は外してしまう
妻の衣類が収納されているクローゼットの扉を外しました。
(左にあるのは外した扉です。)
このクローゼットは部屋の一番奥。ベッドの足元にあるので部屋の奥まで行かないと扉が開けにくく使いにくい。戻しにくい。
扉を外してベッドの脇に置きました。(死角になっているのでここまでこないと目に入りません)
扉があった方が部屋はスッキリしますが、毎日使うクローゼットです。扉が開けにくい・・・のは致命的。
フォーマルな衣類はカバーをかけることで埃除けになります。
扉はあるもの、あった方がいいもの、という思い込みが片づけのハードルになっている時もあります。
ひきだしが使いにくい
前回、夫のスーツなどはハンガーにかけてシャツ類はひきだしに収納しましたが、ご主人様が引き出しは面倒で使いにくい・・・とのこと。
ゴッチャリと山積みになっていました
パンツハンガーも一本のハンガーで何枚もかかるタイプをお持ちでしたがどうにも使いにくい・・・。
シワにならないインナーなどはお手持ちのワゴンやカゴに収納
上から取れるように収納しました。
パンツハンガーは使いやすいものをご提案してきました。
(今回はとりあえず、ラックにかけてきました)
もっと使いやすくしたい!
ゼロから何かを考えるより、誰かが作ったものをアレンジする方がやりやすいですよね。
前回のご訪問からの約一ヶ月、暮らし始めて「ここはこうした方が楽」「ここは子供の手が届かない」などいろいろ使ってみてこそわかる不便を修正されていました。
私たちライフオーガナイザーの提案するやり方が正解とは限りません。
私たちが帰った後試行錯誤して変化しているのを見るのはとても私たちにとっても嬉しいこと。
それはお客様の「もっと使いやすくしたい」スイッチが入ったということですから。
片づけたいけど、片づけられないのは、片づけが苦手だから・・・というよりも
「どこから手をつけていいのかわからない」ではないですか?
どうぞ初回30分のご相談は無料です。
2019年4月13日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 満席終了
2019年4月13日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 満席終了
2019年4月17日(木)午前 SOHOビジネス整理術認定講座 実践編 終了
2019年4月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 満席終了
2019年5月25日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中
2019年5月25日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 募集中
2019年6月 9日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中