【100円ショップ】お掃除を楽チングッズご紹介

こんにちは

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

ライフオーガナイザー(R)こま田のぶ子です。

 

 

毎日使うキッチンは油汚れ、水垢、黒ずみ、焦げ付き・・・いろいろな種類の汚れが集まる場所。今日はできるだけ楽に簡単にキッチンをきれいに保つための掃除グッズや洗剤のご紹介です。

大体の汚れはこれでOK

まず日常で頻繁に使うものは

  1. アルコール(スプレータイプとシートタイプ)
  2. メラミンスポンジ。
  3. 油汚れがあるときはセスキ炭酸ソーダ。

日常のだいたいの汚れはこれで落とせています。

アルコールを使うメリットは2度拭きが要らないこと、冷蔵庫掃除には除菌もでき万が一、口に入っても大丈夫なところがとても良いところです。

頑固な汚れよりも軽めの汚れに向いています。

ひどい油汚れならば、アルカリ洗剤であるセスキが必要、水回りのカルキのこびり付きなどであればクエン酸が有効です。

セスキもクエン酸もドラッグストア、スーパー、100円ショップなので売られています。粉状のものは水に溶かして使います。(分量はパッケージの裏に書かれていますよ。)

それが面倒な時はすでにスプレーになったものや、シートタイプのものを購入することができます。シートタイプのものは私は100円ショップで購入しました!

 

便利グッズ2点

油汚れ、カルキのこびり付きも洗剤プラス、役立ってくるグッズはこちら。

古いクレジットカード。汚れをこすり取る時、スポンジより強力だけど金属のように傷をつけにくい。

優秀ですし、コストゼロで有効活用できるので、ぜひ取っておいてくださいね。

私は扱いやすいようにクレジットカードを半分に切って常備しています。

あとはこちらのハケもよく使うグッズのひとつ。

引き出し内、収納ケース内のカスやほこりを取り除くのに使っています。

服に染み付いた汚れと同じで汚れはためると掃除も大変、そして汚れも落ちづらくなります。時間も労力もかかる。

1番楽に、時間をかけずにできる掃除方法はなるべく早めに汚れを取り去ることだと思います。
毎回はできなくても、自分ができるタイミングを見つけて、決めると良いかもしれません。

今回ご紹介した掃除用洗剤はいずれも薬局で手に入ります。ハケも100均に売っています。

アルコールは家中で使えますし、クエン酸はお風呂場の水垢落とし、トイレの尿石落としにも使えます。いろいろな場所で使用できるということは、多くの洗剤を所有しなくても済むということ。
そして環境への負担が少ないナチュラルな洗剤を使うことにもこだわっています。

それでも掃除がキライ、やり方がよくわからない・・・という時は片づけとお掃除がパックになったプランをご利用くださいね。

今日ご紹介した洗剤持参でお手伝いに参ります。

9月30日までのお申し込みで10月以降のご訪問も料金アップなし!

整理収納ご訪問レッスン
→ オンラインでの片づけサポートを希望する方はこちらへ【オンライン片づけレッスン】→ PC・スマホの中を片づけたい方はこちらへ【パソコン・スマホ活用サポート】こんなお悩みはありませんか? 自分で片づけようとしたけど最後までやりきれなかった...

お掃除付きプランモニター様募集中↓↓↓

気になっていた片づけ&掃除が一度に終わるプランです。
モニター様として あなたのご感想を聞かせてください。

404 NOT FOUND | PRECIOUS DAYS 
仕事も暮らしも賢く効率化 。あなたの「ちゃんとしたい!」を叶えます。


404 NOT FOUND | PRECIOUS DAYS 
仕事も暮らしも賢く効率化 。あなたの「ちゃんとしたい!」を叶えます。

 

現在募集中の講座

 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました