高橋朋子 【お客様事例】お掃除ロボット大活躍のリビングに 昨年はお子さまの自宅学習やリモートワークで、家族が家で過ごす時間が増え部屋の使い勝手や居心地の悪さを感じているお客様が多くいらっしゃいました。 本日は、整理収納サポートで念願のお掃除ロボットで掃除ができる床置きのない快適リビングを手に入れたお客様事例をご紹介します。 2021.01.25 高橋朋子(1)サービス実例メンバー
こま田のぶ子 【お客様実例】片づけで人生をリセットする PRECIOUS DAYSでは整理収納サポート約1ヶ月後に受けられるアフターメンテナンスがあります。今回は先月2日間にわたりサポートに伺ったお客様のアフターメンテナンス時のお話です。 2020.10.30 こま田のぶ子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
高橋朋子 【お客様実例】お引越し後の整理収納サポート 引っ越し後のお子さまの勉強部屋にある収納棚の整理収納サポートに山口と伺いました。一見、キレイに見えるお部屋ですが、棚の中は使いにくい状態で、これから増えるお子さまの塾のプリントを収納する場所が確保できず困っていらっしゃいました。本日は、引っ越し後の収納棚のビフォーアフターのご紹介です。 2020.10.26 高橋朋子(1)サービス実例2.片づく思考の作り方
高橋朋子 【お客様実例】リフォーム前のオンライン片づけレッスン 先週、以前オンライン片づけレッスンをされたお客様のご自宅に整理収納サポートに伺いました。画面上で見ていた洗面室を実際に使わせていただき嬉しくなりました。本日は、オンラインレッスンで、リフォーム前にもの見直しをして、リフォーム後に使いやすく収納しステキになった洗面室のご紹介です。 2020.10.19 高橋朋子(1)サービス実例2.片づく思考の作り方
高橋朋子 【お客様実例】オンラインでクローゼットの片づけ② 子どもの預け先の確保が難しい、頼んでみたいオーガナイザーが遠方で家に来てもらうのが難しい・・そんな悩みを解決するのがオンラインでの片づけレッスンです。今日は北海道在住、男の子二人の子育て真っ最中のA様のオンライン片づけ事例後半をご紹介します。 2020.08.31 高橋朋子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
高橋朋子 【お客様実例】オンラインでクローゼットの片づけ① 子どもの預け先の確保が難しい、頼んでみたいオーガナイザーが遠方で家に来てもらうのが難しい・・そんな悩みを解決するのがオンラインでの片づけレッスンです。今日は北海道在住、男の子二人の子育て真っ最中のA様のオンライン片づけ事例をご紹介します。 2020.08.24 高橋朋子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
滝口明子 【お客様実例】オンラインだからできた片づけ プロとオンラインでつながって片づけるオンライン片づけレッスン。プロと一緒とはいいつつも実際に作業するのは自分一人だから実際にどこまでできるのか・・・そんな心配がありますよね。今日はオンラインレッスンでグンと片づけが進んだお客様の実例を紹介します。 2020.05.27 滝口明子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
谷歩 【オンラインお客様実例】クローゼット片づけチャレンジ 「今日こそこそ片づけよう」思うけどどこから手をつけていいのか、どれくらい時間がかかるのかもわからなくて結局片づけられなかった、私にはそんな経験が何度もあります。 今日はオンライン片づけレッスンであることを知って片づけがうまくいったお客様のお話です。 2020.04.07 谷歩(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
こま田のぶ子 【オンライン実例】「やらなくちゃ」が楽しくなる片づけレッスン PRECIOUS DAYSの新たなサービスのひとつとして加わったオンライン片づけレッスン。コロナの影響で、この時期に家の中を片づけたい!と思われてる方、オンラインで試しにレッスンを受けてみませんか?今日はモニターさまのレッスンの様子についてお話しします。 2020.03.27 こま田のぶ子(1)サービス実例
谷歩 【オンライン片づけ】お客様を経験してわかったこと PRECIOUS DAYSではZoomというアプリを使う新サービス「オンライン片づけレッスン」をご提供するためにモニターさんにご協力を頂いて準備を進めています。それに先駆けてPRECIOUS DAYSメンバー間でZoomを使って練習を繰り返しました。今日は私がお客様の役になって改めて気づいたことなどをお話しします。 2020.03.17 谷歩(1)サービス実例1.サービス・レッスン
高橋朋子 【お客様実例】小学生兄妹の部屋の片づけ 子ども部屋のお様実例です。子どもの片づけを得意とする山口と一緒に作業に伺いました。最近、子ども部屋のご依頼が増え、お子さまと一緒に作業をする機会が多くなりました。本日はお子さまとライフオーガナイザー(R)がどのように作業をしているかご紹介いたします。 2020.03.16 高橋朋子(1)サービス実例子供部屋
谷歩 【お客様実例】家族が良くなる片づけのチカラ 今日はお引越し後のお荷物の開梱作業から収納の仕組みづくりまで3回の整理収納サポートに伺い、その後は整理収納定期便を利用いただているH様の実例をご紹介します。 ご訪問するのたびにお客様がどんどん片づけを楽しんでくださっているのが伝わってきて私もお伺いするのが楽しみです。 2020.03.03 谷歩(1)サービス実例(2)実例・お客様の声
高橋朋子 【今からできる】夫婦二人時間の価値と効果 結婚生活が長くなると慣れや甘えで夫婦のコミュニケーションも減りがち。ですが、子どもが巣立ったあと夫婦2人だけの暮らしになっても楽しく仲良く暮らしていきたいと思っています。そのために私が今やっていることをお話します。 2020.02.24 高橋朋子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声寝室・クローゼット
高橋朋子 【クローゼット実例】ハンガーに収納を2倍にしました クローゼットのお悩みでよく聞くのが「たたむのが苦手なんです」。 そんな方におススメしているのが「たたまない収納」。今日は布団に占領されていたスペースをハンガーラックを追加してかける収納を増やした事でたたまなくても大丈夫な仕組みを作った事例紹介です。 2020.02.17 高橋朋子(1)サービス実例(2)実例・お客様の声寝室・クローゼット
(1)サービス実例 【クローゼット実例】たくさん?少ない? 自分が持っている服を集めてみたことありますか?今回のお客様の場合は服の所有者が留守で仕分けができないので結果的に全て並べてくることになりましたが、自分の服を俯瞰し、量と傾向を見るいい機会だったかと思います。ご主人の感想を聞いてみたいですね。 2019.02.15 (1)サービス実例寝室・クローゼット