高橋朋子 【冷蔵庫収納】ワザアリテープが超便利 ラベリングは面倒で苦手が、家族みんなが使う冷蔵庫では、ラベリングをしないと食品の開封日を忘れてしまったり、「〇〇どこにあるの?」と聞かれ何度も説明するのはもっと面倒。本日は、ラベリングが苦手な私でも楽にできるラベリングセットと書き方についてご紹介します。 2020.07.06 高橋朋子キッチンこれ便利!
高橋朋子 【フライパンでできる!】ホットサンドとバナナケーキ 〇〇を作りたいのに専用調理器具がないから作れないとガッカリしますよね。自宅にある調理器具を使ってできないか考えてみると、意外に代用できるものがありました。本日は、ホットサンドメーカーとパウンド型を持っていない私が作るホットサンドとバナナケーキをご紹介します。 2020.06.29 高橋朋子キッチンこれ便利!
高橋朋子 【アウトレットモール】失敗しない3つのステップ 先日、久しぶりにアウトレットモールでショップ巡りをしてきました。たくさんのショップがありいろいろ回りたくなりますが、時間がかかる、疲れる、買うモノがないとガッカリしてしまうなんてことありませんか?こんなことにならないようにアウトレットモールに行く時に私が決めている事をご紹介します。 2020.06.22 高橋朋子これ便利!寝室・クローゼット
高橋朋子 【脱!先延ばし】家事がはかどる工夫ときっかけ わが家のキッチンには飲み物コーナーがあり、そこには、コーヒーメーカー、電気ポット、炭酸メーカーを置いています。毎日、朝から晩まで大活躍。わが家にはなくてはならないものです。本日は、この3つの道具についてご紹介します。 2020.06.15 高橋朋子2.片づく思考の作り方これ便利!
高橋朋子 【三種の神器】わが家の飲み物コーナー わが家のキッチンには飲み物コーナーがあり、そこには、コーヒーメーカー、電気ポット、炭酸メーカーを置いています。毎日、朝から晩まで大活躍。わが家にはなくてはならないものです。本日は、この3つの道具についてご紹介します。 2020.06.08 高橋朋子これ便利!
高橋朋子 【スキンケア】習慣化できた3つのポイント 3月から始めたことの1つに『スキンケア』があります。今までと違うところは『ていねい』なスキンケアです。以前は、面倒で適当だったのに、今は、やらないと気になり気持ちが悪い。ルーティンが苦手な私が習慣化できた3つのポイントについてお話します。 2020.06.01 高橋朋子これ便利!
高橋朋子 【思春期】親子で楽しむパイナップルカット 先週のメンバーブログで、『簡単なパイナップルのカット方法』についてご紹介しました。すると、動画をみてくださり「パイナップルをカットしました」という報告をいただきとてもうれしかったです。そして、わが家にも切りたいという人が現れ楽しい時間が増えたお話です。 2020.05.25 高橋朋子キッチンレシピ
高橋朋子 【超簡単】パイナップルのカット方法 先日、夫が大きなパイナップルを買ってきてくれました。家族みんなが大好きなので、よく丸ごと買ってカットをしています。友人にそれを話すと面倒じゃない?と驚かれますが、好きなものは面倒に感じないのがふしぎなところ。本日は、私が普段やっているパイナップルの切り方についてご紹介します。 2020.05.18 高橋朋子キッチンレシピ
高橋朋子 【#StayHome】夫の『おうち時間』の楽しみ方 3月半ばから夫も自宅でテレワークをしています。サーフィンが趣味の夫は、毎週末通っていた海に行けなくなりストレスになっているのではと心配していましたが、自宅でできることを見つけ、好きなものを取り入れ楽しそうにしています。本日は、『おうち時間』を楽しむ夫の過ごし方についてお話します。 2020.05.11 高橋朋子リビング・ダイニング(4)メンタルオーガナイズ
高橋朋子 【みんなでお掃除】YouTube動画はじめました 4月28日よりPRECIOUS DAYS メンバーの自宅での掃除や片づけの様子をYouTubeで動画投稿を始めました。皆さんに楽しんでいただきたい気持ちでの発信でしたが、意外にもメンバーが楽しんでいます。本日はYouTubeで投稿しているお掃除と片づけ動画のご紹介です。 2020.05.04 高橋朋子リビング・ダイニング
高橋朋子 【お掃除ロボットブラーバ】プロのアドバイスで即解決 今月に入り、お掃除ロボットのブラーバが以前のように床掃除をしてくれなくなりました。カスタマーセンターに修理依頼の連絡すると故障ではありませんでした。経験豊富なカスタマーセンターの方のアドバイスのおかげで効率よく最短でブラーバを復活できたお話です。 2020.04.27 高橋朋子リビング・ダイニング
高橋朋子 【ワンアクション】ストレスフリーのアクセサリー収納 皆さん、アクセサリーは、細かく仕切って1つずつ収納していますか?アクセサリースタンドにかけていますか?それとも、ざっくり引き出しに収納していますか?本日は、中身が見えないと忘れてしまう私の動線に合わせたワンアクションのアクセサリー収納方法についてご紹介いたします。 2020.04.20 高橋朋子寝室・クローゼット
高橋朋子 【レシピで気づいた】新しいものに挑戦したい理由 外出自粛が続き家族全員が一日中家にいる生活が続き家ご飯が増えました。毎日3回の食事作りはメニューを考えるのが大変。そんな時、PRECIOUS DAYSメンバーが投稿する簡単にできる料理レシピがとても助かっています。今日は実際に作ってみて気が付いたことをお話しします。 2020.04.13 高橋朋子レシピ
高橋朋子 【インスタで簡単!】自分のコーディネイトリスト 今年の1月からインスタグラムに自分のコーディネイトを投稿しています。徐々に数が増え、現在は58投稿になりました。最初は、毎朝のコーディネイトに困っている人に向けて簡単にマネができるシンプルコーディネイトを発信していたのですが、最近では、私の朝の身支度時に自分のインスタグラムを見て服選びをすることが増えました。本日は、インスタグラムに投稿していた服を私のコーディネイトとして活用している話です。 2020.04.06 高橋朋子寝室・クローゼット