山口ゆかこ 【衣替え直前】今やるべき靴の見直しポイント 私と娘で共用している靴箱は約16足の靴が入ります。それぞれ8足ずつにする約束でしたが実際は大学生の娘の靴がそれ以上を占めています。私もそろそろ秋物の靴を増やしたいので衣替えの前にそれぞれの靴を見直してみたら思わぬメリットがありました。 2022.09.23 山口ゆかこ2.片づく思考の作り方玄関
高橋朋子 【クローゼット】定期便で衣替え 収納のお悩みを解決 前回は、衣替え時の洋服の見直しについてお話をしました。今回は、「洋服を戻せない」「持っている洋服を忘れてしまう」というお悩みを解決するため、収納用品の配置替えとパッと見てすぐに見つけられる収納方法に変更しました。 2021.10.25 高橋朋子(1)サービス実例キッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ寝室・クローゼットメンバー
滝口明子 【秋の衣替え】衣替えで手放したもの 先日「Let'sみんなで衣替え」のワークショップに参加して秋の衣替えをしました。 秋の始めは暑い日もあり寒い日もあり、衣類の調節が難しく毎年悩む時期です。 ワークショップ主催者のPRECIOUS DAYSメンバー朋ちゃんから秋を乗り切るコツなどをアドバイスもらいながら秋の準備ができました。 2021.10.22 滝口明子1.サービス・レッスン寝室・クローゼット
高橋朋子 【クローゼット】整理収納定期便で衣替え 先日、整理収納定期便にお伺いし、クローゼットの衣替えをしました。1人では面倒でなかなかやれなかったり、悩む服が出てきた時に作業が進まなくなってしまいます。そんな時にも使える整理収納定期便。とてもおススメです。 2021.10.18 高橋朋子(1)サービス実例キッチン(2)空間(整理収納)のオーガナイズ寝室・クローゼットメンバー
高橋朋子 【2021年9月】人気記事ベスト5 朝夕が肌寒く感じる季節になりましたね。暮らしをラクにするヒントが満載なブログから9月によく読まれた記事ベスト5をご紹介します。 2021.10.04 高橋朋子(2)空間(整理収納)のオーガナイズこれ便利!寝室・クローゼットメンバー
高橋朋子 【衣替え】着ない服には理由がある そろそろ衣替えの時期ですね。先日、夏服の見直しをしたら、手放す服が11枚ありました。私が、どのように残す服、手放す服を選んでいるかご紹介します。 2021.09.27 高橋朋子(2)空間(整理収納)のオーガナイズこれ便利!寝室・クローゼットメンバー
谷歩 【クローゼット】外出着の見直しをしました 一時的に置いておこうと思ったもの、買い替えをして処分するつもりで忘れていた服などで、クローゼットの中の「いま着ている服」のエリアが使いにくくなっていました。今日は夏への衣替えをして以来の外出着エリア見直しのお話です。 2021.08.24 谷歩(2)空間(整理収納)のオーガナイズ1.サービス・レッスン3.日々のこと寝室・クローゼット
滝口明子 【季節掃除】シューズクローゼットのカビ対策 1年で最もカビが気になる梅雨時期は日頃より丁寧な掃除をしてカビ対策を心がけます。カビが発生してしまってからカビを取る掃除はテンション下がります。そんなことにならないように、天気の良い日を見計らってシューズ クローゼットを掃除しました。 2021.06.18 滝口明子(2)空間(整理収納)のオーガナイズ3.日々のこと玄関掃除
滝口明子 【衣替え】ストッキングの入れ替え 春夏ものの衣替えは終わりましたか?寒がりの私はまだ完璧な入れ替えができていません。とはいえ、まずは足元の衣替えから始めます。 2021.05.14 滝口明子(2)空間(整理収納)のオーガナイズ