洗面所・トイレ・お風呂 洗面所収納の見直し・・やっぱりでてきた不用品 一見問題ないように見えるわが家の洗面所。それは定期的に中身のチェックをしているからかもしれません。コスメ、薬を持つ基準は「使える」じゃなくて「使う」 2017.03.31 洗面所・トイレ・お風呂リユース・手放し
(1)サービス実例 簡単DIYで洗面台下を使いやすく【お客様実例】 ダボ穴がない場所に棚板を増やす・設置する方法です。両面テープだけでできちゃう簡単DIY 2016.11.05 (1)サービス実例2.片づく思考の作り方洗面所・トイレ・お風呂
洗面所・トイレ・お風呂 タオルの取り替え【2016個手放すプロジェクト】 「まだ使える」と「使いたい」は違います。「もったいない」から我慢する?あなたの気持ちはもったいなくないですか?毎日使っているタオルの劣化・・・気になりませんか? 2016.09.21 洗面所・トイレ・お風呂リユース・手放し
2.片づく思考の作り方 タイツやヒートテックが混ざらない方法 家族間で似たような肌着などを使っていると洗濯後にどれが誰のかわからなくなることはありませんか?100円で解決できる方法があります。 2016.03.29 2.片づく思考の作り方洗面所・トイレ・お風呂
洗面所・トイレ・お風呂 使い切れないもの@洗面所【2016個手放すプロジェクト】 2016年に2016個のものを手放すプロジェクトに参加中。今回は洗面所周辺をせめてみました。 2016.03.02 洗面所・トイレ・お風呂リユース・手放し
(1)サービス実例 無印でコスメの収納 お客様実例。無印良品の収納グッズを使ってコスメを取り出しやしく、すっきりと収納しました。洗面台の鏡裏収納にぴったりのサイズも嬉しい。 2015.12.22 (1)サービス実例洗面所・トイレ・お風呂
コストコ オキシクリーン(洗剤)の詰替え 洗剤類の詰め替え、やっていますか? ズボラな私ですが、ズボラだからこそ詰替えて使いやすくしているものがあります。特にコストコのものはパッケージが大きいので量が多く重い! コストコで有名な洗剤オキシクリーンの詰替えについて書いてみました。 2015.12.10 コストコ洗面所・トイレ・お風呂
洗面所・トイレ・お風呂 冬のお風呂上がりのケアは こんにちは 東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー 下村志保美です。 乾燥が気になる季節になりました。私は数年前から乾燥肌に悩まされており、お風呂上がりのケアが欠かせません。 といっても乳液上のローションを塗... 2015.12.06 洗面所・トイレ・お風呂
洗面所・トイレ・お風呂 古い歯ブラシ必要ですか? こんにちは 東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。 昨日は12月1日。毎月月初は「交換の日」にしています。 「汚れた?」「もう寿命?」と自分で判断しにくいものも、こうやって定期的にやると決... 2015.12.02 洗面所・トイレ・お風呂