ライフオーガナイザーになって3年になります

ライフオーガナイザーとして働きはじめてから約3年がたちました。
3年と少し前は自分が片づけを仕事にするとは思っていなかったし、名前と顔を出してブログを書いたり、人前で講座をしたり、そんなことは想像すらしていませんでした。

目次

実名を出すこと

それはプライベートのブログはずっと書いていましたが、匿名だし顔も出したことはない。

今でこそ「Evernote」「クラウド」なんて講座もやっていますが、3年前は「ネットに名前を出すなんて、そんな恐ろしいこと・・・」でした。
名前や顔写真を出さなくてもいいかも知れませんが、当時受講した講座で「名前と顔は出しましょう」といわれたので素直にそうしました。
実際に名前をだしていることのデメリットは今のところ感じていません。

この仕事は実際にお客様にお会いする、ご自宅に伺う、収納の中まで見せて頂く、パソコンやスマートフォンの中まで触らせて頂くことが多い。お客様に私という人間を少しでも身近に感じて頂き安心につながっていればいいな、と思っています。

ご自宅に伺うこと

片づけサポートは多くの場合、ブログやホームページのお申し込みフォームからご依頼いただき、数回のメールやLINEのやり取りでご自宅に伺います。
お客様も緊張されていると思うし勇気も必要ですよね。
実は私も今でも初めてのお客様のお宅に伺うときは毎回緊張します。

もちろんその緊張感は悪いものではなく、お客様のご期待に沿えるようにがんばらなくては!のいい緊張感です。
片づけサポートを進めていくうちにお客様の表情がどんどん変わっていき、終了したときの爽快感でいっぱいの表情を拝見するのが大好きです。

講座やセミナーで話すこと

初めて講座をしたのは2014年の7月。スポーツクラブの知り合いの方が「片づけを学びたい」と依頼してくれたことからです。
自宅講座、外部講座・・・もう数え切れないくらい人前で話していますが、これまたいまだに最初の数分間は緊張します。
これは人数の多い少ないではなく、初めて会う方への緊張感のようです。

講座には必ずシェアタイム(受講される方同士が話す時間)を設けており、そのときに皆さんが笑顔一杯でお話されているととてもうれしい。
ただ話を聞くだけでなく帰宅されたらすぐに実践できる何かを持ち帰って頂くようにしています。

自分のスキルアップのために

2014年にライフオーガナイザー1級の認定を受けてから取得した資格です。

メンタルオーガナイザー
マスターライフオーガナイザー
オフィスオーガナイザー
ファイナンシャルプランナー
家計アドバイザー

多いですかね・・・こうやって書き出してみると自分でも驚きますが、全てのゴールは

暮らしの質をあげること

空間・情報・お金・こころを整えて

お客様の暮らしそして同時に自分自身の暮らしの質をあげ、よりよいサービス、サポートができるようこれからもがんばっていきます。

無料メール講座
空間・情報・お金・こころを整えるライフオーガナイズ100のヒント
ご登録はこちらから

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

お友達に共有する

コメント

コメントする

目次