5年前の「耳下腺腫瘍」について週に一度のペースで書いています。
前回までのことはこちらから↓
病は突然やってくる【耳下腺腫瘍】
大学病院初受診【耳下腺腫瘍】
検査結果は【耳下腺腫瘍】
悩めることはありがたいこと【耳下腺腫瘍】
私の2011年3月11日【耳下腺腫瘍】
ちっぽけだけど大きなこと【耳下腺腫瘍】
入院までにしたこと【耳下腺腫瘍】
手術一ヶ月前術前検査【耳下腺腫瘍】
入院準備の仕上げは「整理」三昧。
※2011年のことです。現在私は元気です。
入院当日
確か朝10時に入院受付センター的な場所にくるように言われました。
夫が車で送ってくれました。
荷物はレスポの一番大きなボストンバッグ一つとコロコロキャリー。
まるでホテルにチェックインするかのように手続きを済ませ病棟に。
空港にあるようなカートがあったので荷物を運ぶのも楽チンでした。
病棟にて
まず、一番に言われたことは「保険の書類出してください」ということ。
医師に書いてもらう保険の書類を預けておきました。
退院時に記入済みのものが渡してもらえます。
病室に荷物をおくと、病棟の医師から説明があるから、ロビーで待つように言われたので待ちました。
待ちました・・・待ちました・・・待ちました・・・・1時間待ちました・・・・1時間半待ってようやく忙しげな医師が登場。
主に手術前日(入院した日)と当日、その後の経過の流れについて説明を受けました。
ここでようやく私も手術が現実なんだー、とちょっとドキドキ。
その後病院のレストランで昼食をとり、家族は帰宅。
病室にて
私は希望通り六人部屋に。
同室の方にご挨拶するのか・・・って思ってましたが今はあまりないそう。
特に私のように10日程度で退院する人はしないそうです。(看護師さんのお話)
荷物を整理し、本を読んだりDVDを見たりしている間にあっという間に夜になりました。
主治医を始め、数人の先生が「どうですかー」と様子を見に来られましたが、
なんでこんなにたくさんの医師が来るんだろう?と私の頭の中は疑問でいっぱい。
のちに大学病院で働くようになって「オウベン」「チュウベン」「コベン」という言葉を知り、ようやく納得できました(笑)
(興味のある方はググってください)
手術前夜
18時以降は絶飲食。
「睡眠導入剤が必要ならその時飲んでください」と言われましたが、
前日までの準備あれこれでクタクタだった私は
すぐ寝れると思って飲みませんでした。
でも看護師さんは「一応飲んでおいたら?」とやたら勧めてきます。
結局飲まなかったけど・・・・
消灯時間をすぎたら看護師さんが勧めた理由がわかりました。
お隣のかたのいびきが・・・・( i _ i )
しかし、その日眠れなくても翌日支障があるわけでもないのでいいけどね。
手術当日の朝は眠くて眠くてたまらないまま迎えました。
入院時の荷物
記憶にある分だけですが
衣類
パジャマは持参せず、スポーツウエアの7分丈のパンツを2枚。
薄手の長袖パーカーを2枚
ブラトップ&ショーツ4枚
スポーツタオル3枚
ハンドタオル3枚
もともとパジャマを着る習慣がなく、パジャマを持っていなかったので、
入院中はブラトップの上にパーカーを羽織っていました。
院内は冷房が聞いていたのでちょうど良かったです。
娘が毎日来てくれたので洗濯物は娘にお願いしましたのでその分楽でした。
その他
水筒(食事の時にお茶をいれたやかんが廊下に置かれるのでそれを入れていました)
紙コップ
ファイルボックス
付箋
油性ペン
マスキングテープ
ハサミ
デジカメ
パソコン
韓流ドラマのDVD(母が大量に貸してくれたので)
本数冊
使わなっくなったガラケー
韓流ドラマは暇つぶしになるなぁと思ったけど、入院生活は案外忙しくて落ち着いて見れなかったです。
手術したのが首だったので本を読む態勢も私は辛くてあまり読まなかった。
ガラケーはテレビ番組(バラエティ)を録画したものを保存してあったので暇な時に見てました。
(当時はまだ今ほどスマホもWiFiも発達してなかったの)
画質云々よりも小さくて軽いガラケーくらいが術後の体には楽でしたね。
院内にコンビニもあるし、家族が毎日来てくれたのでコンパクトでした。
忘れてしまって買い足したのは爪切り。
10日の入院でも必要です。
不定期に続きます。
コメント