山口ゆかこ 【初買い】下着の買い替え 毎日、身につけていると、悪くなっているのに気がつかないことありませんか。目に見えて「壊れる」ということが少ないからかもしれませんね。今回、私はブラジャーが劣化し壊れるということを経験し、買い替えをすることになりました。買い替えてみたら、いいこともありましたよ。 2022.01.13 山口ゆかこ2.片づく思考の作り方リユース・手放し
山口ゆかこ 【片づけ始め】3つのすぐできるモノの減らし方 2022年がはじまりましたね。初詣には「今年こそ片づけから解放されますように」と願っていませんか?でしたら、今年で終わりにしましょう。今回は大きくは変わらないけれど、確実にモノを減らすためにすぐ手放せるものを紹介します。 2022.01.06 山口ゆかこ2.片づく思考の作り方リユース・手放し
3.日々のこと 手軽にできる社会貢献、そして貢献できることに感謝 秋葉原の献血ルームに行ってきました。血液って長期保存ができないしから常に一定の協力者が必要とのこと。献血できるってことは自分が健康であるということ、そのお福分けとして献血するのはいかがでしょうか? 2016.12.13 3.日々のこと