高橋朋子 【便利アイテム】絶対に起きる目覚まし時計 4月から大学生になる長男。2~3月は昼まで寝ている生活がずっとつづいていましたが、これではいけないと思ったのか目覚まし時計がほしいとリクエストがありました。これなら絶対に起きるだろうと夫が息子にプレゼントした時計をご紹介します。 2021.04.05 高橋朋子(2)空間(整理収納)のオーガナイズ2.片づく思考の作り方3.日々のことこれ便利!寝室・クローゼットメンバー
滝口明子 【プロの技】組立家具の目安時間とは わが家の娘は4月から新社会人となり自由気ままな大学生活から毎朝同じ時間に出勤する生活になります。先日新生活にむけて部屋の模様替えをしました。今日はその中で私が思わずガッツポーズをした話です。 2020.03.04 滝口明子1.サービス・レッスン寝室・クローゼット
滝口明子 【引越し前】やっておきたい3つのこと 年度末の引っ越しシーズンになりました。引っ越し前は忙しいから新居に片づけのプロに来てもらって収納を整えよう!そう思われる方もいらっしゃるかと思います。プロを呼ぶなら引っ越し前?それとも引越し後?どちらいいのでしょうか? 2020.02.26 滝口明子洗面所・トイレ・お風呂リユース・手放し