【オンラインワークショップ】Let’sみんなで衣替え

秋の気配を感じる今日この頃。
夏服から秋冬服の衣替えの時期になりました。
衣替えの時に一緒におススメしたいのが、洋服の見直しです。
不要になった洋服を手放し、好きな服と必要な服だけにしておくことで、来年の衣替え時も気分が上がり、要不要の判断をする必要がなくなるのですぐにクローゼットにしまうことができ時短になります。
この衣替え作業…「面倒だし腰が重い」と言う方が多くいらっしゃいます。
一番大切なのは、衣替えの日にちを決める事。これが簡単なようでできないんです。
そこで、衣替えをする日にちを決めて、オンラインで繋がってワイワイ楽しくできる衣替えワークショップを企画しました。洋服の要不要の判断に迷った時もアドバイスをもらえるから、1人でやるよりサクサク進みますよ。

こんな人にオススメのワークショップです

☑そろそろ衣替えをしようと思っている
☑いつも衣替えが面倒で後回しにしてしまう
☑クローゼットが夏服で溢れている
☑洋服の要不要の判断をするのが苦手、難しい
☑秋冬服を出し入れしやすく収納したい
☑来年の衣替えを楽にしたい
☑忙しくて時間が作れない

ワークショップ内容

・衣替えのポイント
・理想のクローゼットは?
・ライフスタイルに合う服の持ち方
・洋服の要不要の判断のポイント
・実際に衣替えをしよう

開催概要

【日時】2021年10月9日(土)14:00-16:00
【会場】オンライン会議室ZOOM
ZOOMの使い方がわからない方はお申し込み時にお知らせください。
【参加費】
1,100円(税込)
銀行振り込み、クレジット払い(前日までにご入金ください)
PayPay払い(当日)
【定員】10名
【用意する物】
・衣替えをする夏服と秋冬服(収納ケースに入ったままで大丈夫です)
・付箋(衣類の仕分け時に使用)
・レジャーシート
(衣類の仕分け時に使用/床の直置きに抵抗がある方はご準備ください)
・筆記用具
・飲み物
※詳しくは申込後、お伝えいたします。

 

2021/10/9お申し込み

【ファシリテーター・講師】

高橋朋子(たかはしともこ)
クローゼットオーガナイザー・ジュニア・骨格スタイルアドバイザー®︎

※当日はPRECIOUS DAYSのメンバーがアシスタントとして入る場合があります。

思考を整理する具体的な方法や、片づけのアイディア満載!
いろいろがんばっているけれど、なかなか自分に合った方法が見つからない方、片付けや整理収納に困っている方から、「わかりやすい」と好評のメール講座です。
PRECIOUS DAYSをフォローする
PRECIOUS DAYS 
タイトルとURLをコピーしました