作業内容:東京都 R様のご自宅クローゼット
作業人数:2名
作業時間:『2名30時間プラン』ご利用。クローゼットは約10時間。
BEFORE

おうち全体の見直しをご希望で、2名30時間PRECIOUSプランをご依頼いただきました。
A様の一番のお悩みは、洋服をどのように収納したらいいか分からないこと。そして、ハンガーラックが一部破損しており、今回、新しいものを購入したいということでした。
収納用品のご予算が5万円でしたので、予算に合わせた収納のご提案をしました
AFTER

整理収納レッスンで訪問したのは夏でした。
洋服を一枚ずつ要不要の判断をしていただき、「冬服」「よく着ている夏服」「時々着る夏服」に分けました。
ハンガーにかける洋服は、冬服が左側、夏服が右側と分け、「時々着る夏服」は引き出しケースに収納しました。身支度の時は、「よく着る夏服」から着たい服を探すだけ。あちこち探す必要がないから時短になりますし、探すストレスもなくなります。

より探しやすくするためには、使っているモノと使っていないモノをハッキリと分けることが大切です。
冬服にカバーをして洋服の情報量を減らしました。そうすると、今着ている服だけが見えるので、目移りせず着たい服が見つけやすくなります。他にも、カバーをすることでホコリ除けにもなりますし、中が見える小窓もついているので忘れる事がありません。
お客様のご感想

R様
なんとかしなくてはという思いが空回りして「もう頼むしかない!」とお願いしました。
結果大満足。プロに収納の相談ができることはありがたかったです。使いやすいしきれいが維持しやすい仕組み、もっと早く頼めばよかったと思っています。