こんにちは
東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター ライフオーガナイザー
風水インテリアアドバイザー 家計アドバイザー下村志保美です。
「Evernote主婦的活用レッスン」を定期的に開催しています。
またプライベートレッスンでもその方その方に便利な使い方をご提案しています。
しかし
Evenote エバーノートは個人事業主にこそ便利なアプリです
メリットは3つと1つ。
1. メールを保存することができる
お客様とやりしたメールを転送することEvernoteに保存できます。
もうメールフォルダを探しません。
2. 文書・文章を保存することができる
Evernoteはテキスト入力(文章を入力)することもできますし、WordやExcel、PDFも保存することができます。
3. 写真を保存しタイトルやコメントをつけることができる
スマホの写真フォルダ、アルバムに保存している写真はコメントやタイトルを入れることができませんが、Evernoteであればその写真に対してコメントをいれたり、写真に書き込んだり。
私はお部屋の写真にサイズを書き込んだり、ご提案する収納用品などを付け足したり、自分にわかりやすいのはもちろんですが、お客様にとってもわかりやすい。
(画像は我が家のキッチンを例にして書き込んでみました)
そして最大のメリットは、何と言ってもこれ
お客様ごとに
メール、文書、写真を一つのフォルダ(ノートブック)にまとめられること。
今までは
メールはメールフォルダを探し、
文章はパソコンの中を探し、
写真はアルバムの中を探し、
一人のお客様の情報もいろいろな場所に分散していました。
私はお客様ごとにノートブックを作り、これらをまとめています。
(個人情報には最大の注意を払っております)
まとめておくことで、今までの振り返りや、今後のご提案がぐっとやりやすくなります。
一人であれこれやらなくてはならない個人事業主だからこそ、Evernoteという秘書を味方につけて、お仕事を効率的に進めてみませんか?
Everenote主婦的活用レッスン(午前)では基本的な使い方を学びます。
午後からのEvernoteステップアップレッスン(旧自習室)は、自分にとって便利な使い方を学び、即使えるEvernoteを作りあげます。
実際に私がやっている、ブログやメルマガが楽になる使い方もお伝えします。
2016年9月16日(金) 10:00-12:30
<場所>東京江東区江東文化センター(地下鉄東西線東陽町駅徒歩5分)
参加費:5000円(税込5400円)ステップアップレッスンとのセット受講割価格7000円(税込7560円)
Evernoteの基本の基本から便利な活用法までお伝えするレッスンです。
一通り学んだ後に午後のステップアップレッスンで実際にご自身のEvernoteを整理していくと今日から使えるEvernoteになります。
2016年9月16日(金) 13:30-16:00(途中退出自由)
場所:東京江東区江東文化センター(地下鉄東西線東陽町駅徒歩5分)
参加費:3000円(税込3240円)
午前中に学んだEvernoteの活用法を、実際に自分のスマホやPCでEvernote整理を進めていき、わからないところを質問、解決していきます。
13:30から16:00の間であれば自由にいらしていただけます。
(参加条件:過去にレッスンを受けられた方、もしくはご自分でノートやノートブックの作成ができる方)
※女性限定の講座です。安全上の理由によりお子様連れの受講はご遠慮ください。