利き脳片づけ収納術講座のご案内
どうしてあの人みたいに片づけられないの?
誰かの真似をして収納を作ってみたけどうまくいかない。
一生懸命収納の仕組みを作ったのに家族が片づけてくれない。
こんな経験はありませんか?
そして「片づけやすさは人によって違います」と言われるけれど、自分にとって片づけやすい方法はどうやって見つければいいのでしょうか?
ライフオーガナイズの片づけでは自分の無意識のくせを知る手がかりに「利き脳」を使います。
利き脳片づけを学んで自分にあった、家族にあった片づけ方法を見つけませんか?

利き脳片づけ収納術講座で学ぶこと
利き脳片づけ収納術講座は、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修の講座です。
1:自分の利き脳を知る
手に「利き手」があるように人それぞれ無意識にどちらかの脳を優位に使っています。
利き脳を知ることで自分の無意識の癖がわかり片づけに応用できます。
2:片づけ収納のすすめ方の基本
片づけ収納には効果的な進め方があります。
やみくもに「捨てる」「詰め込む」だけの片づけはリバウンドの原因になります。
3:自分にあった方法を見つける
自分に合う片づけ方法を見つけることで毎日の「使ったものを戻す」がとても楽になり片づいた部屋が維持できるようになります。

こんな方におすすめです
・片づけたいけど何から始めていいかわからない
・どんな収納用品を選んだらいいのかわからない
・家族が片づけてくれない
・誰かのオススメの収納用品がうまく使えない
・片づけてもすぐ散らかってしまう
こんな効果があります
・片づけの手順がわかります
・収納用品の選び方がわかります
・片づけのストレスが減ります
・自分や家族にあった片づけ方が見つかります
・コミュニケーションが楽になります
開催日程・時間・会場
全一回です。ご希望の日程をクリックしてお申込みください。
2023年3月17日(金)オンライン 20:00-22:00
【お申込み締切】3月10日(金)19:00まで
【開催場所】オンラインWeb会議システムZoom
【定員】4名
【講師】山口ゆかこ
2023年4月14日(金)オンライン 10:30-12:30
【お申込み締切】4月8日(土)19:00まで
【開催場所】オンラインWeb会議システムZoom
【定員】6名
【講師】谷 歩
※午後は谷の「時間のオーガナイズ講座」を開催します
2023年5月13日(土)墨田区10:30-12:30
【お申込み締切】5月12日(金)17:00まで
【開催場所】墨田区PRECIOUS DAYSセミナールーム
【定員】6名
【講師】高橋朋子
※お申込み前に受講規約(https://jalo.jp/agreement/)をご確認ください
講師
東京都墨田区会場
PRECIOUS DAYSセミナールーム
都営新宿線菊川駅徒歩3分
半蔵門線住吉駅徒歩10分
(詳細は開催3日前に改めてお送りします)
オンライン会議室ZOOM
インターネット環境のある場所での受講が可能です。
パワーポイントの画面の共有やワークを行うため、カメラ付きのパソコンやタブレットでのご受講をおすすめします。
※オンライン講座の受講方法について(https://jalo.jp/online-class/)をご確認ください

参加費
3850円(税込)
(JALO会員は2750円 お申し込み時にお知らせください)
クレジット決済可
ご用意いただくもの
・ワークシート(オンラインの場合、手続き完了後、郵送いたします)
・筆記用具
オンラインの場合
・カメラ付きのパソコンやタブレット
・マイク付きイヤホン または、ヘッドセット
ご受講のご感想
