風水とか九星とかメンタルオーガナイズとか、目に見えないものとの付き合い方


先日風水心理カウンセリング協会の勉強会に参加してきました。
数年前私は風水なんてまるで興味がなく、いや、それでも多少の興味があったのか

・玄関はこうしたほうがいい
・リビングはこうしたほうがいい
・寝室は・・・・

という表面的な物だけを知りたがり実践する人でした。
深く知ろうという気持ちはありませんでした。



目に見えないものは信じられない・・・のではなく「よくわからない」というのが当時の私の率直な気持ち。

その後本格的に風水インテリアを学びましたがそれもお客様のお宅を整える時に役立つかな、という動機から。
風水心理学(九星)の勉強も最初はインテリアの続きくらいの感覚でしたが、「よくわからない」というのが消えたのは本当に最後の最後。



「よくわからない」というのは運気や吉方位の見方、だけではなくその効果も「よくわからない」。
というのもいいことがあったとしてもそれがたまたま偶然だったのか「日を選んで吉方位にお参りに行った」からなのか。

とモヤモヤしていましたが・・・

どうせなら毎日楽しく過ごしたい。

起こるかどうかわからない偶然に期待するよりも
「日を選んで吉方位にいけばいいことがある」って自分で行動する方がいいと思ったのです。

そう考えるとダイアリーに並ぶ数字も難しいものではなく楽しいものにみえてきます。

メンタルオーガナイズも同じです。

こちらも自分自身が・・・というよりも「お客様の思考の整理に役立てれば」という気持ちで学び始めましたが、今は自分自身にとても役立つものとなっています。

自分のやりたいこと、すべきことを単なるto doリストではなく、心の中から一度出して整理する
イライラしたり落ち込んだりすることはある、それは仕方ない。だけどそれに振り回されない方法。
起こってしまった事実、それがよくないことであっても見方を変えることで自分の気持ちもずいぶん変わります。

自分で選ぶ 自分で行動する

「新しいお鍋をキッチンのどこに収納しようか」と考えるとき

「ここには入らない」
「ここは入るけど使いにくい」
「ここならぴったりだし使いやすい!」

と、実際にお鍋を手に持って考え、決めて、行動することができます。


しかし風水(運や氣の流れ)もメンタルオーガナイズもどちらも目に見えないものです。
目に見えないからこそ扱い方のノウハウがあれば上手に使えると思いませんか?

目に見えなくても

自分で選んで行動できるのです。



私は「目に見えないものはよくわからない」と感じている人間です。
いまでもそうです。

だからこそ風水もメンタルオーガナイズも曖昧な部分を可能な限り説明いたします。
風水の方は驚くほど数字が出てきますよ!

「風水入門講座 基本のキ」2017年9月以降開催いたします。

メンタルオーガナイズを知りたい!という方はエッセンスセミナーからどうぞ

風水インテリアを取り入れた運気アップする自宅サロンでお待ちしています。



現在募集中の講座ベル
(場所はいずれも東京江東区下村自宅です。)

ライフオーガナイザー入門講座 
2017年7月2日(日)午前 満席終了
2017年8月19日(土)午前 募集中
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 
2017年7月2日(日)午後 終了
2017年8月19日(土)午後 募集中
Evernote起業女子的活用レッスン 
2017年6月26日(月)満席終了
2017年8月11日(金・祝)募集中





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました