ブログはこんなふうに書いています。

こちらのホームページのブログ(ワードプレス)、とAmebaブログ、毎日更新しています。

そんな私がよく尋ねられるのが
「いつ書いてますか?」
「どれくらいの時間かけてますか?」
「ネタはどうやって?」という3つ。

ブログ更新にお悩みの方の役に立てればと思います。

私のブログタイム

日中は仕事に出ているし、在宅していても書類を作ったり講座を考えたりしているので日中にブログを書くことはほぼありません。

朝5時くらいに起きて仕事に出かける前、電車での移動時間、仕事と仕事の間の時間、そんな時間を活用して書いています。
夕方以降はPCの前に座るのはどうしても急ぎの用がある時だけ。

以前はここが曖昧で、気がつくと家にいる時はほぼPCの前に座って・・・ってことになっていました。
自宅で仕事ができる、からこそけじめをつけておきたいことですね。

ということで、ブログの一記事を一気に書き上げる・・・こともあればそうでないこともある、という状態です。

ブログのネタのメモ

これといったこだわりはありません。

ただ「これをブログに書こう!」とひらめいたら、すぐスマホやPCのブログアプリを開き、タイトルの部分にメモ的に書き込み下書き保存します。
自宅でPCの前にいる時はPCでやります。

以前はEvernoteや付箋にメモしてましたが、ブログの記事タイトル部分に書いていく方がわかりやすい、無くさない。

画像・写真

ブログには一記事の間に最低一枚は写真を載せるようにしています。

加工はスマホでもできるのでしょうが、私はPCでやることがほとんど。
(加工:画像サイズを小さくしたり、ぼかしたり、文字を入れたり)

これは主に朝の時間に複数記事の写真の加工を一気にやる日を作っています。

文字を書きながら写真を加工し、ブログに貼り付ける時ももちろんありますが、それだけまとまって時間が取れないことも多いから「ブログに使おう」と思った写真は加工して、ブログアプリの中に先に保存してしまうことが多いです。
文章を書きながら「あ、この矢印の場所おかしい・・・」等ももちろんあって、その時は潔く翌朝やり直します^^;。

スマホ?PC?

スマホでの入力はあまり好きではありませんから可能な限りPCで書きたい。
Evernoteの出張レッスンや打ち合わせ、セミナー等PCを持ち歩くことも多いから、空いている電車の中でPCを開いて書くことも多いです。

乗り物の中って「到着するまでにキリがいいところまでやってやる!」って普段より集中力が増す気がする。
特に飛行機と新幹線は隣席の動きもすくないので集中できますね。

地下鉄はWi-Fiルーターが使えないことが多いし、だいたい混雑しているのでスマホで頑張って入力します。

ただぼーっと電車に乗っている時間がもったいなくて^^;
せっかちの貧乏性ですね。



こんな感じで書いているので1記事あたり何分かかっているか?と言われると答えられませんが、アメブロであれば文章も短いので10分弱でしょうか。
講座のご案内等の定型文はEvernoteに保存してありますからそこからコピペしたり、あらかじめコピペした下書きをたくさんつくっておくこともあります。

個人事業主として働き始めて約3年。
使えるツールと時間を目一杯活用して、ブログも効率化、自分の時間を作り出す工夫をしています。
こんな工夫のあれこれも Evernoteレッスンではご質問いただけます。


■Evernote起業女子的活用レッスン■ 
【日時】
2017年6月26日(月) 10時30分〜16時30分(途中1時間休憩) 満席キャンセル待ち受付中
2017年7月22日(土) 10時30分〜16時30分(途中1時間休憩)
【場所】東京都江東区 詳細は参加確定後お伝えします。
講師自宅(地下鉄東西線南砂町駅・都営新宿線大島・総武線亀戸駅)/ お車でもご来場いただけます。
【参加費】7000円(税込7560円)
PCの貸し出し有り(1台のみ。予約制)Evernoteの基本の基本から、仕事で使えるだけでなく、家事効率化のための家庭で使える活用法までお伝えします。

・少人数(最大6名)できめ細かくレッスンいたしますので初めての方でも安心です。
・スマートフォン・パソコンでのEvernoteの操作をお伝えします。
・ご自身で実際にノートやノートブックを作っていきます。
・わからないところはすぐに解決し、その日から「使えるEvernote」を目指します。
・お仕事やライフスタイルに合わせたEvernoteの使い方、活用方法をお伝えします。
・Evernoteだけではなく便利なアプリのご紹介もあります。

 
Evernoteお申し込み用バナー

※女性限定の講座です。安全上の理由によりお子様連れの受講はご遠慮ください。

一人でじっくり学びたい方、友達同士楽しく学びたい方はプライベート・グループレッスンがオススメです。
お客様宅であればお子様連れでも大丈夫です。

【レッスン時間】約2時間30分

【受講料 】

プライベート15000円(税別)
お友達同士2~3名で18000円(税別)
お友達同士4~6名で20000円(税別)

別途講師交通費がかかります。

【場所】
お客様ご自宅、講師自宅、カフェや会議室等を使います。(場合によっては会場費の一部として2000円程度ご負担いただくことがございます。)
contact

タイトルとURLをコピーしました