iTunesからiPhoneを復元する方法

最初にiPhoneってすごいって思ったのはiPhoneを買い替えても「iPhoneの復元」をすれば、ほぼ元のiPhoneに戻ること。

でもiPhoneの買い替えって数年に一度。だから、「復元したいiPhoneがない!」って焦ったことがあります。

買い換え前は必ずiTunesでバックアップ

買い換えよう、って思ったらパソコンのiTunes でバックアップを取ってからお店に。

iCloudのバッグアップだけだと戻ってこないデータがあります。

バッグアップ このコンピューター

パソコンにiPhoneを接続したら 

① このコンピューター
② バックアップを復元

の順にクリック

iPhoneを探すをオフに

するとiPhoneを探すをオフにするようメッセージが出ますから、iPhoneの方でオフにします。

やり方はiPhoneの設定から

一番上の名前のところ

iCloud





iPhoneを探す、をオフにします。
(復元が終わったら元に戻すのを忘れないでくださいね)




そして

iTunesに戻り復元もとを選びます



過去のバックアップがずらっとでてくるので





もどしたい物を選びます。

これで復元完了。

ご注意

バックアップをとるとき「iPhoneのバックアップを暗号化」を選んだとき、パスワードを忘れてしまうと復元できません。

うちの娘はそれで復元ができなくなりました。

ご注意を(^^)



6月のEvernoteレッスンの日程です。
残席1となっております。

Evernote起業女子的活用レッスン

日時:(途中1時間休憩)
2017年6月25日(月) 10時30分〜16時30分
場所:東京都江東区 詳細は参加確定後お伝えします。
講師自宅(地下鉄東西線南砂町駅・都営新宿線大島・総武線亀戸駅)/ お車でもご来場いただけます。
参加費:7000円(税込7560円)
PCの貸し出し有り(1台のみ。予約制)

Evernoteの基本の基本から、仕事で使えるだけでなく、家事効率化のための家庭で使える活用法までお伝えします。

・少人数(最大6名)できめ細かくレッスンいたしますので初めての方でも安心です。
・スマートフォン・パソコンでのEvernoteの操作をお伝えします。
・ご自身で実際にノートやノートブックを作っていきます。
・わからないところはすぐに解決し、その日から「使えるEvernote」を目指します。
・お仕事やライフスタイルに合わせたEvernoteの使い方、活用方法をお伝えします。
・Evernoteだけではなく便利なアプリのご紹介もあります。

Evernoteお申し込み用バナー





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました