【利き脳】知れはストレスフリーに片づく

 

こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。

 

2019年2月23日、2月24日

ロフト×daysy. コラボイベント

「さよならめんどくさいの」というテーマで時短新生活を進めるための商品の選び方の一環として

「利き脳片づけ(R)収納術講座をしました。

 

それぞれかなりの倍率を勝ち抜いた30名前後のお客様の前で

「自分の脳の癖を片づけに活かす!」をお伝えしてきました。

 

(渋谷店)

 

(梅田店)

 

「利き脳片づけ(R)」は手には右利き左利きがあるように脳の使い方にもクセがあり、

左利きの人が右利き用のハサミが使いにくいのように、

自分の利き脳と違う片づけ方はやりにくい、

自分の利き脳を知れば片づけのストレスが減るという、

ライフオーガナイズの片づけの手法の一つです。

 

 

同時に人それぞれやりやすい方法が違う、

夫婦でも親子でも、利き脳が違えばやりやすい方法が違います。

 

誰かの片づけ方が自分にあうとは限らないし、

自分の片づけられる方法が誰にでもあうとも限りません。

 

「やりやすい方法を見つける手がかり」として利き脳片づけ(R)を使ってもらえたらいいなと考えています。

渋谷店でお手伝いくださった

谷歩さん滝口明子さん高橋朋子さん

 

梅田店でお手伝いくださった

木村道子さん中沢まみさん田中佐江子さん

 

 

(ロフト渋谷店4Fのディスプレイ)

 

ロフト渋谷店では4/21(日)まで

ロフト梅田店では3月末頃まで

ロフト梅田店3Fのディスプレイ

利き脳片づけ(R)が展示されています。

 

利き脳片づけについて学びたい!という方はライフオーガナイザー2級認定講座で詳しくやりますよ!

 

現在募集中の講座
2019年3月2日(土)午前ライフオーガナイザー入門講座  残席1
2019年3月2日(土)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー  残席2
2019年3月7日(木)午前SOHOビジネス整理術認定講座基礎編 満席御礼
2019年3月7日(木)午後ワークスペース見学セミナー 残席2
2019年3月10日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 残席3

 

 

 

メール講座をお申し込みのかたに週1度ブログではかけないお話などをお伝えするメルマガを送らせていただいております。

メール講座は全て無料。

解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

 

 

 

毎朝LINE@では暦をみながらその日のオーガナイズのキーワードキラキラをお伝えしています。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。何も送信しなくてもキーワードを見ることができます。)

 

 

友だち追加数

 

タイトルとURLをコピーしました