あけましておめでとうございます!
ライフオーガナイザー下村志保美です。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年も自分に「いいね!」をつけられる100個のことを書き出しました!
仕事の比率が高くなってきましたが、それは単身赴任だった夫が戻ってきて一緒にくらすようになったからだと思います。2019年も充実した一年にしたい!
自分のために・女子力アップ編
1. 素敵なお店で月に一度以上お食事しました
2. 素敵なお店で2ヶ月に一度以上お酒を飲みました
3. 写真を月に一度以上撮ってもらいました
4. 素敵な写真の写り方を実践しました
5. 毎日お肌のお手入れをしました
6. 春夏物のお買い物同行サービスを頼みました。
7. デパートや洋服屋さんに月に一度以上は足を運びました
8. 足に合う靴を買うことができました
9. 美容院に毎月通いました
10. お肌のお手入れをプロにお願いする習慣がつきました
11. 自分に合う口紅を買いました
12. 夏も湯船に浸かることを心がけました
13. 12時前に寝ることができました
14. 日焼け止めをマメに塗ることができました
自分のために・ココロ編
15. 北海道に行きました
16. 佐賀に行きました
17. 長崎に行きました
18. 鹿児島にいきました
19. グランクラスに乗りました
20. 一人旅をしました
21. 12月寒ブリを食べにいきました
22. 本を12冊読みました(毎月1冊)
23. 映画を12本見ました(毎月1本)
24. 1週間に一度休日をつくりました
25. 一ヶ月に一度はビデオを楽しむ日を作ることができました
26. 積極的に出かけることができました
27. 週に1度は仕事をしない日を作りました
28. ライブに10回行きました
29. 香港に行きました
30. 上海に行きました
31. ハワイに行きました
32. オーストラリアに行きました
33. ベトナムに行きました
自分のため・体編
29. 毎晩足のマッサージができました。
30. 体のメンテナンスを定期的(月に1回以上)いけました
31. 体脂肪率を〇%にしました
32. 体重を〇〇キロにキープ
33. 毎日5分筋トレをしました
34. お酒の量を増やさないように努力しました
35. 人間ドックをしました
心がけ
36. 道具を大切に扱いました
37. 大切な友人を家に招きました。
38. 他の人の〇〇にも進んで参加できました
39. やると決めたことはやりました
40. 自分に「頑張ったね」と言ってあげられました
41. やらないことはやらない決断ができました
42. お参りを続けることができました
43. 「まずはやってみる」を意識して行動できました
44. 「自分はできる」と信じ続けて行動できました
45. 周囲の人にもっと優しい行動をとることができました
46. 「ていねい」を意識して行動できました
47. 人の顔を覚える努力ができました
48. 「気に入らない」ものを手放すことができました
49. 「めんどくさい」をすこし捨てることができました
50. 「ありがとう」がたくさん言えました
51. 「ありがとう」と1日一回以上言ってもらいました
52. 気がすすまないことは断ることができました
53. 自分に自信が持てる行動ができました
54. 自分の心に素直になれました
55. いつも口角を上げるようになりました
56. 遅刻をしませんでした
学び・仕事
57. ライフオーガナイザー入門講座が毎月開催できました
58. ライフオーガナイザー2級認定講座が毎月開催できました
59. メンタルオーガナイズエッセンスセミナーが毎月開催できました。
60. 利き脳片づけ講座のリクエスト開催(3回以上)できました。
61. 地方で講座開催できました
62. 海外で講座開催できました
63. 地方での片づけサポート、コンサルティングに行きました
64. 海外での片づけサポート、コンサルティングに行きました
65. 新しいオリジナル講座開催しました
66. Evernoteレッスン再開しました
67. 〇〇〇をオープンしました
68. ・・・・を作りました
69. ////を販売しました
70. 写真をきれいに撮る工夫を頑張りました
71. パソコンの写真の整理がこまめにできました
72. パソコンのフォルダの整理がこまめにできました
73. 毎日LINE@の発信ができました
74. ブログを毎日更新できました
75. メルマガを毎週送り続けることができました
76. Evernoteのさらなる便利な使い方をみつけました
77. 1ヶ月に〇人の新規のお客様よりお申込みをいただきました
78. △△が実現しました
79. オリジナルの…を作りました
80. オフィスオーガナイズの契約が〇件増えました
81. たくさんのオーガナイザーと現場やセミナーでご一緒できました
家族のこと
82. 四国の実家に5回帰省できました
83. 家族で外食をする機会を意識して作ることができました
84. 家族3人で旅行ができました
85. 家族に思いやりをもった態度で接することができました
86. 家族に迷惑をかけない行動ができました
87. 娘の運転で3回ドライブにいきました
家のこと
88. 車の掃除を定期的にやれました
89. ロフトのきれいキープができました
90. キッチンの収納の中の掃除を月に一度できました。
91. クローゼットの掃除が月に一度できました
92. 夫の部屋のオーガナイズができました
93. 生花を絶やさない努力ができました
94. 壁紙などのリフォームについて検討をはじめました
95. 氏神様に毎月お参りに行けました
96. 窓拭きをプロに頼みました
97. 防災用品の見直しをしました
98. 我が家の防災マニュアルを作りました
99. 浴室の掃除が毎日できました。
100. 毎朝窓をあけました。