こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
昨日ワークスペースの収納をアップしたら「中にはどんなものが入っていますか?」とご質問がありました。
ラベルや付箋など
買い物に行くことが好きではないためまとめ買いした仕事用のものなど
100円ショップのこのインデックスはサイズも豊富で便利です。
付箋もたくさん(^◇^;)
小さいものは紙コップに立てて
宅配伝票や封筒類
気持ちいいくらいサイズ感が良い!
慶弔用の封筒や薄墨の筆ペンも入れています。
さてA4が入る大きいサイズの封筒は無印のファイルボックスにははいりません。
なので棚板とファイルボックスの隙間に入れています。
普段は扉の影で見えないので見た目はスッキリ。
しかしこの封筒、買ってきた時のままだと奥行きが入らないので
ふた?の部分を折り曲げて入れています。
宛名シールも一緒の場所に収納。
大きな工夫はしていませんが、ちょっとしたことで時短に繋がります。
中がないボックスもあります。
今回は見た目をファイルボックスで埋めてみよう・・・とファイルボックスを揃えたので、中身の整理は後回し(^◇^;)。
まだ空っぽのものもあります。
ワークスペースの収納見学を希望されている方が多いので、来年は開催しようかと思っています。
現在募集中の講座
2018年11月23日(金・祝)午前ライフオーガナイザー入門講座
2018年11月23日(金・祝)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年12月1日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2019年1月26日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
2018年11月23日(金・祝)午前ライフオーガナイザー入門講座
2018年11月23日(金・祝)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年12月1日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2019年1月26日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
11月25日26日特典付きアマゾン予約キャンペーンをやります!