こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
2018年9月30日夫とコストコに行ってきました。
ちょうど台風直撃の寸前・・・ってことで店内も空いてる~
買ったものは
サーモンフィレ 2764円(368円/グラム)
コストコのド定番です。わが家は二人で4回分くらいの量。
買ってきた当日に1/4、あとは冷凍します。
塩サバ フィレ 1167円(98円/グラム)
スーパーの塩サバは当たり外れが大きい気がするけどここのは安心。
いつも一切れを半分に切って冷凍。
一人だけが食事するときは凍ったままグリルで焼けばOK。便利お数です。
USAビーフチョイス ミスジ 3477円(248円/グラム)
和牛はおいしいけど脂肪分がどうにも苦手、な私にはアメリカンビーフがちょうどいい。
こちらも一人が一回食べる分ずつ冷凍しておきます。
もろみチキン 1698円 (97円/グラム)
今回初めて見ました。
焦げちゃうので弱火でじわじわ焼きます。もろみの効果か柔らかくてぷりぷりです。
野菜各種
ふさ付きトマト998円
ロメインレタス399円
カットぶなしめじ 399円
ロメインレタスは炒めて食べるのが好きです。
ピザ
いつも大行列になっているフードコートですが、幕張倉庫はホールピザのみ購入する人は奥の窓口で並ばず買えます。(他の倉庫もそうかな?)
この大きさで1600円ほど。
冷凍保存、そして食べるときは軽くチンした後魚焼きグリルで焼けば「焼きたて」復活。
ハイローラー&チョッピーノスープ
わが家の定番です。
チョッピーのスープはお米を炊きこんでパエリア風もお勧め・・・って聞きましたが、そんなことを試す間もなくなくなります(^◇^;)
明日に続きます
現在募集中の講座
2018年10月20日(土)午前ライフオーガナイザー 入門講座
2018年10月20日(土)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年10月27日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2018年11月23日(月・祝)午前ライフオーガナイザー入門講座
2018年11月23日(月・祝)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年12月1日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2019年1月26日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
2018年10月20日(土)午前ライフオーガナイザー 入門講座
2018年10月20日(土)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年10月27日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2018年11月23日(月・祝)午前ライフオーガナイザー入門講座
2018年11月23日(月・祝)午後メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
2018年12月1日(土)ライフオーガナイザー 2級認定講座
2019年1月26日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座