【時間】24時間365日をどう過ごすか?について考えてみました

 

こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。

2019年5月26日長野市善光寺さんにお参りしてきました。

 

本来の目的は別にあったのですが、長野に行くなら善光寺さんにもお参りしたいってことで。

3人での女子旅です。

 

まず朝6時過ぎに浦安に住む友人が我が家まで迎えにきてくれ、そして府中に住む友人も我が家近くの駅まできてくれました。

我が家から長野に行く途中で府中を通過するのにわざわざこちらまできてもらったのは時間を節約するため。

高速を一旦降りると1時間近くのロスになるからです。

 

談合坂のサービスエリアもトイレ休憩のみ。

運転を変わりながら目的地を目指します。

 

残雪が美しい・・・。

 

そして午前10時過ぎに最終目的地のエムウェーブに到着しましたが・・・臨時も含めて駐車場はどこも駐められませんでした。

9時からオープンする駐車場が多かったようですから、やはり9時前に到着しておいた方がよかったのかもしれません。

しかしそれでは車を出してくれた友人の負担が大きすぎる。

ぐるぐる周辺を探しましたが、結局駐車場が多いと思われる長野駅に向かいようやく駐車場ゲット。

結果オーライです。

 

駅ビルの中でお昼ご飯を食べました。もちろん信州そば。

私はくるみのペーストと一緒に食べるくるみそばにしました。

独特の甘みが美味しかったです。

11時30分頃入るとすんなり座れましたが、食べ終わって12時過ぎにお店を出ると大行列!

ちょっとした違いでかなり時間を得しました。

 

 

その後善光寺さんに。

駅から歩けるような雰囲気だったのですが、Googleマップでみたら徒歩28分って出たのでタクシーで。

気温は32度を超えていましたし、善光寺さんに向かう道は上り坂・・・この時はタクシー大正解です。(長野駅から1110円)

 

こんなインスタ映えグッズもありました(笑)

 

参道にある唐辛子で有名な八幡屋礒五郎

お参りのあとはエムウェーブへのシャトルバスに乗るために長野駅に戻りました。

(この時は路線バスで150円ですがSuicaなどが使えないので友人に小銭を借りて支払いました。)

結局エムウェーブで合流予定だった友人が長野駅まで車で迎えにきてくれいざイベントへ!

 

イベント終了後、余韻を楽しみたい・・・気持ちを抑え急いでシャトルバスの列に並びました。

本当はタクシーで長野駅に行っちゃおう、って思ってたけどタクシー乗り場に向かう行列をみて輸送力の高いシャトルバスを選択。

比較的スムーズに長野駅まで戻ることができ、長野を後にしました。

車にのった私がまずしたことは

運転は友人に任せて後部座席で寝ること。

 

その時はそんなに眠くなかったけど、早朝から起きて炎天下で観光、その後立ちっぱなしのライブ・・・みんな疲れています。

みんなで気を使って起きているより、まず私が仮眠して途中で運転を変わることにしました。

 

それにしてもお昼にお蕎麦を食べたきり何も食べてないのでお腹が空いていましたが、サービスエリアのおにぎり等の棚は全て空っぽ。

時間が遅くて軽食コーナーもほとんど開いてなく、開いているお店は大混雑。

疲れもあるし暖かい食べ物を食べたい気持ちもありますが、やはり帰宅時間を考え食事は諦め帰ることにしました。

(私は空腹が平気なんだけど、友人二人は本当は食べたかったかも(^◇^;)。ごめんね)

 

 

午前1時過ぎに府中の友人宅に到着。

2時過ぎに私も自宅まで帰りつけました。

浦安の友人は多分2時半過ぎの帰宅になったかも・・・。

 

その日私は3時過ぎに起きていたからほぼ24時間起きていたことになります。

長くて濃い1日でした。

 

 

時間の使い方って

「なんとなく」使っていたらあっという間に「時間がない」になります。

そして24時間356日みんなに平等に与えられている時間であり、自分の「命」を削っている時間。

どう使うかは自分次第。

 

時間は物理的に増やすことができません。

時間を増やすためには無駄な時間をなくすしかない。

 

無駄な時間を減らす一番の方法は部屋を片づけること。
そして苦手なことは人の力を借りることです。

メルマガ200号突破&PRECIOUS DAYS整理収納チーム結成記念で
整理収納サポートをスペシャルプライスで提供します。

1. 整理収納サポート(下村+アシスタント2名)5時間
平日 通常60,000円→50,000円
2. 整理収納サポート(下村+アシスタント2名)5時間
土日祝 通常65,000円→55,000円
3. 整理収納サポート メンバーオーガナイザー3名 5時間
(下村は同行しません)
(全日) 通常50,000円→40,000円
4. 整理収納サポート メンバーオーガナイザー2名 5時間
(下村は同行しません)
(全日) 通常40,000円→30,000円
※全てのプラン先着3名様までとさせていただきます。
※全てのプランにおいて30分程度下村による電話等の事前オンラインヒアリング付き
※全て税、出張費別の価格です。
(出張費は1名あたり1500円です)
募集人数に達しましたら締め切らせていただきますね。
お申し込みはこちらからお願いします。

 

一人で頑張りたい!のであれば理想の片づけではなく「片づく片づけ方」を学んでみませんか?

 

現在募集中の講座
2019年6月1日(土)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年6月 9日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中
2019年6月14日(金)SOHOビジネス整理術認定講座基礎編 募集中
2019年6月19日(水)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年7月6日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中

2019年7月6日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー  募集中
2019年7月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中

 

 

メール講座をお申し込みのかたにブログではかけないお話などをお伝えするメルマガを送らせていただいております。

メール講座は全て無料。

解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

 

 

 

毎朝LINE@では暦をみながらその日のオーガナイズのキーワードキラキラをお伝えしています。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。何も送信しなくてもキーワードを見ることができます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました