こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
↑なんて挨拶に書いていますが、
正直にいうと忙しい毎日を過ごしています(笑)
もちろん「充実してます」し、
ライフオーガナイザーという自営の仕事をしているので「忙しい」のは大変ありがたいことです。
だけど朝の光が床にさしているとき・・
「埃が、髪の毛が・・・」と気になりながらも掃除機をかける時間がなく出かけることも多い
夜帰宅したら、電気をつけてもあまり目立たないので掃除機をかけてもいまいちなんですよね。
そして翌朝
「埃が、髪の毛が・・・」と繰り返される。
だから
昨日は朝、掃除機がかけられて嬉しかったー。
そして先日伊豆出張の時に道の駅で買ったロマネスコ
立派な株で380円!
これをブロッコリーやカリフラワーのように小株に切り分け茹でて食べたら美味しかった!
朝の1時間のゆとりが気持ちににも大きなゆとりを生み出しました。
私は空いている時間があればそこに予定を詰め込んで
きっちり無駄なく用事を「収納したい」タイプ。
ですがそれだと無駄はなくてもゆとりが生まれません。
意識して時間を自分でコントロールしないと、
いつの間にか時間にコントロールされてしまうことになりますね。
時短技で時間を生み出すには限界があります。
意識して余白の時間を自分で作る、スケジュールの中に入れる、
それをしないと自分がすり減って、仕事のパフォーマンスも下がります。
オーガナイズ作業は平日、週末共に6月以降の受付になります。
2019年4月11日よりサービスの価格を改定いたします。
4月10日までにお申し込みくださいますと現在の価格のままでお申込みいただけますのでご検討中の方はお急ぎくださいませ。(お得な初回限定プラン等もなくなります)
2019年4月13日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中
2019年4月13日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 募集中
2019年4月17日(木)午前 SOHOビジネス整理術認定講座 実践編 募集中
2019年4月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中