使わない道具は錆びる!

実家の話が続きます。

一番の節約はものを減らしてみること

 

ブランドバッグの修理

実家の母とはバッグなどを貸し借りしています。
といっても離れているので半年に一回程度、適当に交換してって感じ。

今回母に預けていた某ブランドのバッグを私が使おうと思って持ち帰ろうとしたら

「フタが開かない・・・・Σ(・□・;)」

数年使ってなかったらホックが開かなくなってしまってました。

ネットで調べたら同じようなことが起こった人がいて「修理に5,000円かかった」と書いてありました。

(´;ω;`)

ブランド時計の修理

こちらは父の遺品。
田舎のおじさんでしたが、なぜか時計にこだわりがあり、夫も二つほど形見分けとしてもらいました。
が、介護生活が長かった父、当然ですが最後の数年は腕時計なんてする機会もなかったので、夫が使おうと思ったら動かなくなっていました。

夫も普段は自分で買った防水タイプのヤングな?時計を使っており、その電池が切れたので電池交換が終わるまで父の時計を使おうと思ったら動かなかったそうです。

バッグも時計も現在修理の見積もり待ち。
時計の方はおそらく数万円の修理費がかかるであろうとのこと。

ガーーン、

父の時計は仕方ないですが、
バッグに関しては母や私が

普段使いにはもったいないよねー、
革に傷がつくといやだよねー

って使わなかった結果の修理。

これこそ一番もったいない結末です。

モノは使ってこそ!
使わない道具は錆びる!

いい教訓になりました。

・・・・とドキドキと見積もりを待っております(-。-;

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました