片づけで簡単なこと・大変なこと

片づけをしよう!と思った時、

・簡単にできること
・大変なこと

この2種類があります。
それぞれいくつもあるけれど今日は一つずつ。

簡単にできることは

買うこと

今はクリック一つで大型の収納用品だって玄関まで運んでくれます。
安くて便利そう、見かけも良さそうなものがあるからお財布にも優しい。

一方難しいことは

手放すこと

大型のものを手放すにはお金がかかります。
自治体の粗大ゴミならまだしも、自分では運び出せない大型のものは業者に手伝ってもらわないとできません。

これができなくて「処分したいけど放置」されているものって案外多いのではないでしょうか?

また手放すことのハードルって

・高かったから
・まだきれいだし
・あまり使ってないし
・まだ使えるし

いくつものハードルを超えなくてはなりません。

だからその「ポチ」のクリックの前に、それを処分するときのことを想像する。

今の時代は買うより捨てるが大変なのです。

タイトルとURLをコピーしました