片づけ行動力アップのコツ

私が片づけサポートに伺って一番感じることは

みなさん、まじめ!ちゃんとしてる!

ということです。

なんでそう感じるかというと

片づいてなくてすみません!

そう謝る方の多いこと。
だって、そのために私が呼ばれたのですから全然かまわないのです。

そんな言葉が出るのは
片づけてないことは恥ずかしいことだ、いけないことだ、と思われているからでしょうね。

「自分はちゃんとできてない」と。

でもわたしは

ちゃんと片づけないといけない

こう思っている時点でちゃんとしてると私は思います。
だってそのためにお金を払って自分の時間を使って片づけサポートを依頼しているのですから。

どうして片づけないといけないのでしょうか?

講座やサポートで私がこう質問すると、一瞬みなさん答えに詰まります。

え?
だって部屋を片づけるって当たり前のことでしょう?
理由なんているの?

ってお顔をされます。

そしてその後ポツリポツリと答えが出てきます。
最初にデメリットが出てくることが多いかな。

「散らかってるってみっともないし人も呼べないから」
「子供まで片づけができない子になってしまうと困るから」
「いつも探し物をしてイライラしてしまうから」
「ストックを二重に買ってもったいないから」

デメリットが出てきたら、片づけた後のメリットも出てきますよね。

「いつでも人を呼べる」
「子どもが片づけが好きになる」
「探し物がなくなる(イライラしなくなる)」
「ストックの管理ができる」

ほかには
「インスタ映えする部屋にしたい!」こんなwantもいいですね。

このメリットを考えることこそ片づけをするときに一番大切なことです。

なんとなく片づけなくっちゃ、って思っているだけでは行動に移せません。
片づいた状態をキープするのが難しい理由もここにあります。

「片づけなくては」は義務感。
「こうなりたい」はわくわく感。

義務感だけでは人は動けません。「こうなりたい」というポジティブな気持ちが(ちょっと面倒に思える)片づけの行動力を上げるのです。

どうして片づけたいの?
何のために片づけるの?

一度考えてみてくださいね。
そして手帳にでもEvernoteにでもメモしてみてください。

ライフオーガナイザー入門講座

片づけのノウハウやテクニックではなく片づけに大切な考え方をお伝えするライフオーガナイザー入門講座を開催しました。(2017年10月22日)

台風の中、皆様ありがとうございました。
掲載許可をいただいたご感想です。

東京都 A様

とてもわかりやすくてよかった。
ライフオーガナイザーのことをもっと知りたいと思った。
すぐ実践できそうでよかった。

千葉県 Kayo様

講義の間にワークの時間があり、はじめましての方と交流ができてよかったです。

東京都 Y様

わかりやすかったです。工夫しながら生活をよりよくしていきたいです。
ありがとうございました。

千葉県 宮川奈未様

とてもわかりやすく具体的に話されていてとても参考になりました。
ワークを通じてあらためて行動を起こしやすくなりました。
本当にありがとうございました。


年末に向けて片づけのモチベーションを上げませんか?
家に帰ったらすぐできるものをお持ち帰りいただきます。

ライフオーガナイザー入門講座@東京江東区

【日時】全一回 ご都合の良い日をお選びください
2017年7月 2日(日) 10:30-13:00 満席終了
2017年8月19日(土) 10:30-13:00 満席終了
2017年9月18日(月・祝) 10:30-13:00 満席終了
2017年10月22日(日) 10:30-13:00 満席終了 (一粒万倍日の大吉日)
2017年11月19日(日) 10:30-13:00 募集中 (一粒万倍日の大吉日)
2017年12月14日(木) 10:30-13:00 募集中 (一粒万倍日の大吉日)

【場所】東京江東区講師自宅
 地下鉄東西線南砂町駅 都営新宿線大島駅より徒歩16分(どちらもバス利用の場合3分、バス停より徒歩1分)
 総武線亀戸駅よりバス10分(バス停より徒歩1分)
 お車でもお越しいただけます。(事前におしらせください)
【参加費】3240円 (協会員1620円)税込
【定員】5名(最少催行人数3名)
お申し込みはこちらからお願いします☆☆☆





【本講座に関するご注意事項】※必ずご一読ください。

・当日の円滑な進行のため受講料は事前振込をお願いしております。
(お申込をいただいた後、振込口座をご連絡いたします。)
・お振込をもってお席の確保とさせていただきます。
・参加人数が協会規定の最少催行人数3名に達しない場合、開催を延期・中止させていただくことがあります。
・原則女性限定の講座とさせていただきます。(ご紹介があれば男性のご受講いただけます。)
・安全上の理由によりお子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。

キャンセルポリシー

※当日ご都合が悪くなった場合、別講座にお振り替えにて対応しております。
(手数料はかかりません)
やむを得ない場合のキャンセルは以下の通り手数料が発生しますのでご注意ください。

7日前〜3日前 30%
2日前 50%
前日&当日 100%

携帯メール、フリーメール等へご連絡メールが届かないケースがございます。
24時間以内返信がない場合は、大変お手数ですが、申込みフォームより別の連絡先をお知らせください。


タイトルとURLをコピーしました