こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
冗談ではなく
人の家ばっかり片づけて自分の家の片づけが後回しになっています(笑)
一応ぱっと見は片づいているし、散らかっている・・・というわけではないのですが、改善したい部分がまだまだあり、
頭の中では「ああしよう、こうしよう・・・」という妄想はあるのですが実際にそこまで手が回ってない状態です。
特に数か月前にパソコンを増やし模様替えをしたワークスペース。
細かいラベリングやカテゴリーわけがまだまだ納得できていません。
手が回らない原因は忙しいとか時間がないとかそういうことではなく
「時間ができたらやろう」
こういう思考があるからです。
時間ができたらっていつ?
どれくらいの時間ができたらやるの??
結局「時間ができたらやろう」は先延ばし思考、後回し思考でやる気がないのと同じこと。
これを実際に行動に移すために一番いい方法は期限を決めること。
ですから自宅のワークスペースの見学セミナーを開催することにしました。
自宅ワークスペース収納見学セミナー
仕事の書類や文房具、パソコンやスキャナーやプリンター、などを使いやすい動線で、そして仕事の整理収納のルールに即して収納している私の実際のワークスペースをお見せしながらのセミナーになります。
また「デスクトップはアイコン一つだけ」で効率がよく、バックアップも取れるパソコンの中の整理のコツもお伝えします。
SOマーク : SAFETY ORGANIZED OFFICE 認定を取得したスモールオフィスの一例として参考にしていただければ幸いです。
日時:2019年1月16日(水) 14:00-16:00
場所:東京都江東区講師自宅
地下鉄東西線南砂町駅、都営新宿線大島駅、総武線亀戸駅利用
参加費:5400円(税込)
参加条件:SOHOビジネス整理術基礎編を受講された方(講師は問いません)
※SOHOビジネス整理術基礎編の内容を元に見学の内容を組み立てますので基礎編ご受講された方対象とさせていただきます。
同日午前中にSOHOビジネス整理術基礎編を開催します。
皆様のお申し込みをお待ちしています。
※事前入金をお願いしております。
※ワークスペースの収納のみ公開いたします。(自宅全体ではありません)
※お客様の個人情報に関わる内容のものはお見せできませんことご了承ください。