やる気と元気を出すてっとり早い方法

こんにちは

東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。

すごく晴れて気持ちの良いとある日。

東京駅近くのカフェにてモーニングをいただきながらのコンサルティングでした。

 

風水ダイアリーの使い方を知りたい!と言うご依頼でしたが、風水とライフオーガナイズの繋がりを大きく感じたコンサルティングになりました。

 

人は環境に左右されるいきもの

ライフオーガナイザー 入門講座で出てくるフレーズです。

自分の目に入ってくるもの、周囲の人、場所の清潔さ、美しさ・・・私たちの心はそれに左右されやすい。

散らかった場所にいるとなんだか投げやりな気分になること、ありませんか?

つまり「やる気」「元気」を出すには自分の心をどうにかするよりも環境を整えることが手っ取り早い方法なのです。

心は見えないし実際に手に取ることもできません。

だけど床やダイニングテーブルの上のものは実際に見えているし手にとって動かすことはできますよね。

 

お客様ご感想

 

今日はありがとうございました。

楽しみにしていた風水コンサルティング、とっても楽しい時間でした。
ダイアイリーセミナーの日程が合わずそのまま諦めていたけど今回コンサルティングをお願いして本当に良かったです

今の私の運気、家族の運気を知ることができ、開運のポイントをたくさん教えていただきました。
何となく感じていたもの、心あたりのあることなどがたくさんあり、意識せずとも少しは運の流れにのっていた部分があったと思うと、とても嬉しかったです。
昨年から今現在の気持ち、行動が間違ってなかったのだと自信をもつことができました。

美味しいモーニングも気分が上がりました!
身体は食べるもので作られる、心は見ているもので作られるというのも納得です。

行く場所、会う人、体験すること、これから意識し、より良い毎日、より楽しい暮らしをしていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!

(掲載の許可をいただいております。)

 

パワースポットを探し求めるより効果があること

もちろん素敵なカフェやパワースポットを選ぶこともやる気や元気を出すには効果的なこと。

だけどずっと出かけ続けるわけにも行きません。

自分が一番多くの回数ご飯を食べる場所、寝る場所、お風呂などリラックスする場所は自分の家です。

自分の家をやる気と元気が出る場所にすればいいのです。

 

 

片づけがどうしてもうまくいかない方こそ

雑誌や片づけブログ、収納本を参考にしてあれこれやってみたけどうまくいかない!!

 

「片づけの才能がないのか?」

 

そう感じた方は諦める前にぜひライフオーガナイザー 入門講座にいらしてください。

ライフオーガナイズの片づけは方法やテクニックから入りません。

だからこそ片づけが苦手とおっしゃる方、今までの片づけ方法でうまくいかなかった方におすすめなのです。

どうして自分がうまくいかなかったのか、がわかります。

 

ライフオーガナイザー入門講座@東京都江東区

【日時】

2018年 6月16日(土)   10:30-13:00

【場所】東京江東区講師自宅

地下鉄東西線南砂町駅 都営新宿線大島駅より徒歩16分(どちらもバス利用の場合3分、バス停より徒歩1分)
総武線亀戸駅よりバス10分(バス停より徒歩1分)
お車でもお越しいただけます。(事前におしらせください)
【参加費】3240円 (協会員1620円)税込
【定員】5名(最少催行人数3名)

   
※いずれの日程も午後はメンタルオーガナイズエッセンスセミナー開催しています。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました