家族にわかりやすいストック管理

夫の部屋のワイヤーシェルフにあれやこれやのストックを置かせてもらっています。

うちは2Fリビングキッチンで、1Fが各個室なのでストックと言いながらも1Fにいるときに喉が渇いたらここから水を取りますし、外出前にもここから持っていくこともあります。

水は2Fにもあるから最低でも3ダース以上は常備。
使いながらストックするローリングストックで管理しています。

この棚には常に2パック並んでいるので開封前だと

「どちらが新しい?」ってちょっと迷うので

マステでメモ

これで誰も迷いません。

カラフルなストックが棚にずらっと並ぶのはあまり好きではないのですが(できれば隠したい)

どこに何があるのか、どれだけ在庫があるのか、

わかりやすさはピカイチ。

これはこれでお店の裏側みたいで気に入っています。




にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました