片づいているのに使い勝手が悪かった理由

2018年2月25日 ライフオーガナイザー入門講座を開催しました。

ライフオーガナイザー入門講座とは

ライフオーガナイザー、ライフオーガナイズの片づけは他の片づけと何が違うのか?

どうして今片づかないのか?

どうして片づいていても納得できないのか。

どうすれば毎日がもっと暮らしやすくなるのか。

そんな片づけの根っこについて考え学ぶ講座です。

受講生さまご感想

(掲載許可を頂いております。)

思ったよりもメンタル的な話が出てきて驚きました。
ものを片づけようと思うのではなくもっと自分の中の根本をかえないといけなと感じました。

早く帰りたくなる理由はこういうとだとわかりました。
早く帰って片づけたい!(群馬県A様)

 

こういう講座って敷居が高いと思っていたけど和気あいうとしていて楽しかった。

「講座の途中で早く帰りたくなる」その感覚に納得です。ワークでやったことを早速実践します。(群馬県 M様)

 

片づけに関して頭の中が混乱していましたが話が具体的でわかりやすくて理解できました。(千葉県H様)

 

部屋がスッキリと片づいているようでいまいち使い勝手がよくなかった理由が分かりました。

自分に合ってなかったものを使っていたからかも?とわかったのでこれから楽しく片づけが進められそう。

思考の整理ができてないと自分が求めているものにたどりつけない、
何がしたいのか明確にならないと自分のやりたいことが形にならないことがわかりました。(茨城県 Y様)

 

引越しを機に片づけというものに直面しとりあえずものは収まりました。
しかし(収納に)入れてみたけどあれは本当に使いやすいのか?

もう一度腰を上げて見直したいという気持ちになれました。
(東京都 Y様)

 

 

片づけの正解は人それぞれ違います。

 

今片づいてないのは自分にとっての正解が見つかってないだけ。

ではどうすれば正解にたどり着けるのか。

ライフオーガナイザー入門講座は話を聞くだけではなくワークなどて実際に手を動かしてみて心と体で学んで頂く講座です。

 

 

ライフオーガナイザー入門講座@東京江東区

【日時】全一回 ご都合の良い日をお選びください。全ての日程は学びの吉日を選んでおります。

2018年 1月27日(土) 10:30-13:00 募集中 満席 終了
2018年 2月25日(日) 10:30-13:00 募集中 満席 終了
2018年 3月18日(日) 10:30-13:00 募集中 残席2

【場所】東京江東区講師自宅
地下鉄東西線南砂町駅 都営新宿線大島駅より徒歩16分(どちらもバス利用の場合3分、バス停より徒歩1分)
総武線亀戸駅よりバス10分(バス停より徒歩1分)
お車でもお越しいただけます。(事前におしらせください)
【参加費】3240円 (協会員1620円)税込
 クレジットカード対応いたします。
【定員】5名(最少催行人数3名)

 

※いずれの日程も午後はメンタルオーガナイズエッセンスセミナー開催しています。

【本講座に関するご注意事項】※必ずご一読ください。

・当日の円滑な進行のため受講料は事前振込をお願いしております。
(お申込をいただいた後、振込口座をご連絡いたします。)
・お振込をもってお席の確保とさせていただきます。
・参加人数が協会規定の最少催行人数3名に達しない場合、開催を延期・中止させていただくことがあります。
・原則女性限定の講座とさせていただきます。(ご紹介があれば男性のご受講いただけます。)
・安全上の理由によりお子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。

【キャンセルポリシー】
※当日ご都合が悪くなった場合、同講師別講日程にお振り替えにて対応しております。
(手数料はかかりません)
やむを得ない場合のキャンセルは以下の通り手数料が発生しますのでご注意ください。

7日前〜3日前 30%
2日前 50%
前日&当日 100%

携帯メール、フリーメール等へご連絡メールが届かないケースがございます。
24時間以内返信がない場合は、大変お手数ですが、申込みフォームより別の連絡先をお知らせください。

 

タイトルとURLをコピーしました