ハンガーの重さ、気にしたことがありますか?

(私のクローゼット、オールシーズンの衣類、礼服もかかっています。)

 

2017年12月にお客様のクローゼット整理をお手伝いした時のこと。

クローゼットオーガナイザーの松井陽子さんが何気なくお客様に伝えていた

「マワハンガーは重量もありますし・・・軽いタイプの方が・・・」というアドバイス。

服が少ない私には盲点でした。

 

ハンガーの重さ

調べてみたら

マワハンガーは約70グラム、

起毛タイプの滑らないハンガーは約60グラム

その他「軽量」とうたっているハンガーは60グラムから90グラムでした。

(それぞれ1本あたりの重さ)

 

一本あたり10グラムの差でも100着ポールにかかれば1キロ違います。

それが何年も続けばポールがしなったり、クローゼットのよってはポールが落ちちゃった・・・なんて話も聞きます。

 

洋服の量が多い方は軽めのハンガーを選ぶこともクローゼットの整理に必要になってきますね。

 

私はマワハンガーのデザインが好きです。

 

 

クローゼットの足元はスカスカ。

スーツケースの出し入れも楽です。

IKEAの青い袋に入っているのはお客様宅用の収納用品のストックです。

 

 




にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村 

タイトルとURLをコピーしました