2018年2月1日 天赦日、甲子の日、一粒万倍日が重なる大吉日に「片づけのプロのための風水基礎知識講座」を開催しました。
この講座の大きな目的は二つ。
- お客様の片づけのモチベーションをあげる
- 自分の家の運気をあげる
がっつり風水に興味がないとしても「運気が上がる方法」があれば誰でも知りたいもの。
ちょっとした家具の配置、何気なく置いてしまっているもの、それらを少し変えるだけで運気アップに繋がるのであれば実践したいですよね。
風水は実践しないからといって運気が下がるものではありません。
実践すれば上がるというだけ。
自宅やオフィスの片づけの大きな目的は「快適な暮らし」「仕事の効率化」「業績アップ」などですがプラスアルファとして「運気アップ」をお伝えすれば、お客様の片づけのモチベーションも上がります。
また「ここだけは押さえればOK!」なポイントもお伝えしますのでご自身もすぐに実践できます。
参加者様ご感想
受講の動機
・気分良く片づけが進むようなお話がお客様にできるようにしたかった。
・風水に興味があったのとお客様へのサービス時に少し取り入れたら風水が好きなお客様に喜んでもらえると思った。
・風水を知ることでより快適に楽しく暮らせるヒントがもらえると嬉しいと思い受講しました。
・なんとなくの知識しかないので、そこをしっかり理解したいと思って。
・今の生活に活かせる風水が知りたかった
・住まいというと風水と関係あるのかなと思っていたので風水の基本的なことを知りたかった
印象に残ったこと、気づいたこと、すぐに実践できそうなこと
・「気」のつく言葉が多い→それだけ暮らしの中に「気」がたくさんあるんだな、と思いました。
見ているもので作られる→美しいもの気持ちが上がるものを意識します。
気分が大事だと思いました。人も運もキレイな家が心地良いんだと思いました。
・風水はいいことだけを取り入れよう、といってくださったので前向きになれる気がしてくる、楽しいイメージ
・方位の見方がわかりました。家の中心をキレイにしようと思いました。
・キッチンの五行のバランスに意味があることが楽しかったです。
・「空気の流れを大切にする」を意識したことがなかったので見直してみます!
・キッチンに観葉植物を飾りたい
・風水グッズとの付き合い方
・風水は環境学、環境を整えるための学問
・どうしたら氣の流れがよくなるか、見直したい。
・誰でもすぐできる環境を整える方法を伺えました。
・家を掃除する
こんな方にこの講座をオススメしたい!
・ 決断ができない人
・運を気にしている人
・物事を悪く捉えてしまっている人
・片づけに興味がないが風水で考えると納得してもらえそうな人
(金運が上がるならやりたい!)
・引越しを考えている人
・これから家を片づけようとしている人
・片づけのプロで現場に行く人の基礎知識
・風水の背景を知るともう一歩踏み出せそうな人
・風水グッズをたくさん持っている人
・方位を気にして家具を置く位置に困っている人
・片づけと関連づけてお客様にお話ができるので片づけのプロにお勧め
一般向けはないの??という問い合わせをいただきましたので、講座の名前を変えて募集いたします。
片づけのプロも自分で家を整えたい方もご受講できます。
片づけがサクサクすすむ風水基礎知識
【日時】全一回です。ご都合の良い日程をお選びください。
2018年2月1日(木)10:30-12:30満席終了
2018年2月4日(立春大吉日) 14:00-16:00 開催決定!残席1 満席受付終了
2018年2月28日(水)9:30-11:30 オンラインにて開催 募集中
※3名様以上集まれば リクエスト開催受け付けます。
※オンラインセミナーの開催リクエストも受け付けます。
【場所】東京江東区講師自宅
地下鉄東西線南砂町駅 都営新宿線大島駅より徒歩16分(どちらもバス利用の場合3分、バス停より徒歩1分)
総武線亀戸駅よりバス10分(バス停より徒歩1分)
お車でもお越しいただけます。(事前におしらせください)
(詳細はお申し込み後におしらせします。)
【参加費】6480円税込
(最少催行人数3名)