「知恵と氣を家族に分けてあげたい」【Evernote&マネー&風水コンサルティング】



初回限定パックは部屋の片づけではなくちょっとずついろんなことを聞いてみたい、という方にもおすすめのプランです。

一から学ぶほどでもないことや
誰に聞いていいのかわからないことなど、私でお答えできることで時間内であればなんでもご質問&ご相談いただけます。
(私が答えられないことはもっと詳しい方をご紹介できます。)

先日もEvernoteやお金のこと、風水のご相談をいただきました。

Evernoteレッスン

ダウンロードしたけどイマイチ上手に活用できていないというご相談でした。
PCやスマホの操作は得意なお客様でしたので基本的な操作というよりも、どんなものをどんな風にEvernoteに入れると活用しやすい、ということをお伝えしました。

マネーレッスン

家計簿が一度も続いたことがないとのこと。
でもそれは「なんのために家計簿をつけているのか」が曖昧だったため。

今回のお客様もそうですが多くの場合細かい家計簿をつける必要がないのです。
それなのに「きちんと」つけようとして、でもうまくいかない。

家計簿をつけるのは「いくらつかっていいのか」を知るためです。
日本家計アドバイザー協会の家計簿は知りたいことだけわかる家計簿。
(月に1度15分で終わります)

こちらのミニレッスンをし、今後数ヶ月継続してつけていただくことになりました。

さらに家計簿をつけるだけでは今後のお金の心配は無くなりません。
一生のお金を俯瞰するマネープラン表をつくるご提案をいたしました。

こりらも記入方法を説明し、まずはご自身で表を埋めていっていただきます。


風水コンサルティング

今すぐできる運気アップ方法や、吉日吉方位などをお伝えしました。
またご自宅の建て替えを考えていらっしゃるとのことで風水的目線でアドバイスさせていただきました。
鬼門、裏鬼門の意味や対処法をお伝えしました。

もちろんご自宅の建て替えはご家族にとってはとても重要なこと。
偶然にもとてもよいタイミングの建て替えとなりそう、ということがわかり、お客様も私も嬉しくなりました。

お客様ご感想

たくさんのお知恵を惜しみなくシェアしていただき感謝でいっぱいです。
とても勉強になりました。
何から取り込み、何から始めようとワクワクします。
独り占めでおねがして本当によかったです。

いただいたお知恵と氣を家に持ち帰り家族にも分けていきたいと思います。

今日は貴重なお時間をたくさんいただきまして本当にありがとうございました。

(掲載許可をいただいております)



Evernoteもお金も風水も、(そして片づけも)すべて暮らしやすさに繋がっています。

ちょっと「氣になる」はサクッと解決してみませんか?

contact





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました