【メモリアルフォト】〇〇を無くしてコンパクト&見やすく

 

こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。

 

お客様のお宅でよく見かける、そして紙袋に入れたままで放置されているのが

写真スタジオで撮影した七五三などの記念写真です。

立派な台紙やフレームに入れられ、さらにそれが箱に入っています。

一個だけということはなく、

お宮参りから七五三、入学式・・・×お子さんの人数分

想像以上に場所をとります。

 

わが家の場合は

地味ですが無印良品のアルバムを使っています。

 

同じものが見つからなかったのですが、差し込むタイプではなくフィルムの中に挟み込むタイプです。

 

お宮参りの後の写真から

ページをめくると

1歳のお誕生日

七五三

そして中高時代

成人式

1冊のアルバムに娘の成長が綴られています。

(そして親がどんどん老けていくのもねー^^;)

 

この方法のいいところは

  1. とにかくコンパクトにまとまる!
  2. アルバム一冊をめくるだけで全て見れる
  3. 安い!

そう、フォトスタジオの台紙って「いりません」っていうと金額がやすくなることころがほとんどです。

自宅用であればあの立派な台紙やフレーム・・・不要だと思うのです。

 

特別なイベントだからこそ!台紙などで立派にしたい!

 

そのお気持ちもよくわかりますが、見やすさを考えると私はこの方法をお勧めします。

 

 

 

 

オーガナイズ作業 週末は6月以降の受付になります。

4月5月はそれぞれ平日2名様のみ受け付けられます。

 

現在募集中の講座
2019年4月13日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中
2019年4月13日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 募集中
2019年4月17日(木)午前 SOHOビジネス整理術認定講座 実践編 募集中
2019年4月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中

 

 

 

メール講座をお申し込みのかたに週1度ブログではかけないお話などをお伝えするメルマガを送らせていただいております。

メール講座は全て無料。

解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

 

 

 

毎朝LINE@では暦をみながらその日のオーガナイズのキーワードキラキラをお伝えしています。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。何も送信しなくてもキーワードを見ることができます。)

 

 

友だち追加数

 

 

タイトルとURLをコピーしました