写真のデジタル化サポートを受けていただいたお客様から、保存した写真の向きがおかしいものを修正したい、とお問い合わせいただきました。
スキャナーで取り込む時、上下逆になってしまうことはたまにあります。
やはり気持ち悪いですよね。
Windows の場合
Windowsに最初から入っているペイントアプリを使います。
「開く」から向きを変えたい写真を選びます。
向きを変えます。この場合は180度。
保存します。
Macの場合
こちらはクリックで写真を開き、プレビューにします。
そして上の回転マークをクリックし向きを修正。
このまま閉じると自動保存されます。
注意点
JPEGファイル「◯◯◯.jpg」(ほとんどの写真はこれ)、は上書き保存する度に画質が落ちていきます。
写真の向きを変えることは難しくはありませんが、一手間かかります。
画質が落ちる&手間、を考えてみて本当に向きを変える必要あるかご自分に確認してくださいね。